けん

2020.08.17

5回目の訪問

ここには最高のものが全てある!

サービス施設に必要なものはお客様のことを何よりも最優先に考える姿勢だ、としみじみと思います。「これくらいでいいだろう」とか「うちの設備はすごいだろう」なんて態度の施設は、最初の何回かはお客に「すげぇ」と思わせても、そのうちに「ここはこんなもんだよな、もういいや」とそっぽを向かれがちです。

でも、「湯らっくす」は違います。どうすれば、お客に喜んでもらえるか、とことん考え抜いて創られたこの施設、何度来ても感動します。お風呂、サウナはもちろん、サ飯、リクライニング設備、漫画、サウナ中に飲む冷水、校長、もとい社長自ら率先して接客するおもてなしの心……訪れる度に発見と喜びがある最高の施設だと思います。

今回は一ヶ月ぶりの湯らっくす。お盆休みを避けてウィークデーの月曜に訪れたのに、客が多い!「湯らっくす」の唯一の欠点と言えましょう、人の多さ。まぁ、これだけの充実した施設でお手軽なお値段、となればやむ無し、というところです。地元のお客さんも多いようだし。

今日はアウフグースサウナ3、大噴火サウナ2、メディテーションサウナ2の7回入りました。どのサウナも素晴らしかったですが、この時期、最も気持ちいいのはなんといっても水風呂で~す。足先がしびれるような深く、そしてまろやかな「湯らっくす」の水風呂はたまりません。連日の猛暑の中、頭から冷水を被るだけでも幸福な気持ちになります❗️

また、最近の「湯らっくす」は漫画も充実しています。以前は古い作品が多かったのですが、お客さんのリクエストにきめ細かく対応してか、最近の人気作を次々に購入している感があります。しばらくぶりの利用で、自分が愛読しているシリーズものの最新刊をたっぷりと読むことができました!これからもこの姿勢でよろしくお願いしますね。

今回も来て後悔なしの「湯らっくす」でした。ここに住みたい、もしくは宝くじで三億円当たったら建てたい、って三億じゃ維持・管理含めると無理か……じゃあ仕方ない、これからも定期的に来よう‼️絶対に。

けんさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!