美川温泉 やすまる(安産)の湯
銭湯 - 石川県 白山市
銭湯 - 石川県 白山市
久しぶりの安産の湯♨️。
19時過ぎin。
こないだのおつかりさまで知ったけど、日曜夜って、結構混むのね…
常に6,7人ほどいました。
なんなら、ベトナム女子もいて、律儀に「コンニチハ〜」って挨拶される💦うーむ、スゴイ!
この建物の2階にベトナム関係のがあるんだよねー。
さて、ここは、カラン以上の人を入れなかったと記憶していますので、本来行儀悪いけど、洗い場キープでサウナ。(私物置く棚がそもそもないのね…)
サ室は完全貸切でした!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ヤッタ–🎵
10-2を3セット。1番最後に内気浴で温泉に足突っ込んで5分ほど呆ける。
サ室、最初入ったときは90℃だったけど、出るとき何故か80℃だったな。3セット目はずっと90℃だったけど…。あたしの体はそんなに冷えてたのかなあ?(⌒-⌒; )
なんで、発汗まで時間かかった…。
以前は、絶対12分!なんて思って入っていたけど、今は鼻水が出始めたら出るルール。その頃には、大抵汗もそれなり。これはまあ場所によって違うけど、12分ってことはないな。
結局2時間満喫。他のお客さんは結構さっさと済ましていく中、怪しいヤツだよね…。
今日は、「かがのと湯めぐり」スタンプと白山市スタンプラリーのポイントゲット。
明日、里山の湯で年間利用券購入しようと思う(*´ω`*)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら