回数券購入。11枚で4,900円。
1回約445円。まあ、いっか。
早く13回分きてほしいが、7月らしいので待つ。
夕方inでかなりの混みっぷりだったが、あれよあれよと減っていき、快適空間に。サウナは貸切あざす。
10-1-5✖️3-〆モール5
うーん、とぅるとぅるモールやっぱ最高過ぎ。
帰る頃にゃ暗く、めちゃ綺麗な三日月&金星。らっき✌️
車も少ない。このくらいの時間はやっぱ夕飯タイムだし人少ないのか。
さて、今日の朝、体格ブラザーズ見てたら、2/6〜極楽湯とコラボって。
アニメの印象しかないから驚きだが、ここ最近株価爆上がり(あざす✌️)してたんだよな。もしかしたらコレ?(^^;;え、インサイダー?σ(^_^;)
…ネットで確認。1/30にプレリリースされてる。
やっぱ、コレだな。
5店舗限定でも、それなりに売り上げるんだろーなあ。クリームソーダ1,100円はたけぇと思ったが。
何気に行きたい。でも遠い…無理だな(-。-;
女
- 88℃
- 18℃
16:20in
久しぶりに来れたよー
車の多さとは対照的!浴場は空いてて3人ほどでした
ロッカーはじっこ1番ゲッツ!
洗い場もはじっこゲッツ!
はじっこは、おちつくのだぁぁ…(*´ω`*)
そしてここの熱めのモール泉が好きだ♨️
アゴまでどっぷりつかって、めちゃ温まります!
サウナマット、前まで3枚だったのに、2枚しかなくなってる💦
同時にサウナ入った常連さんとしばらくお話し😊
ボケ防止に張り紙を反対から読んでみたり、300秒カウントしてから出ると仰られ…
(ん?何か同じ話を前も聞いたような…もしかして前も会ってたんかな💦聞けなかった)
いやーお風呂屋さんに通ってる人は、肌がツヤツヤして若く見えますね!
年齢仰ってビックリ
この後温冷浴、ちっさい水風呂に三角座りで入って(海坊主さんがどうやって入ったのか気になる笑)、モール泉にじっくりつかって
気持ち良かった!
受付で売ってたおはぎ、お風呂上がりに買おうと思って出たら売り切れてた。ザンネン
また今度!あるといいなぁ
あースッキリした✨️
ありがとうございました😊
また来まーす!
女
- 80℃
- 16℃
女
- 80℃
- 17℃
女
- 88℃
- 17℃
女
- 84℃
- 18℃
レンキンも折返し
午後から有給
暑いなあ、11月なんて嘘みたいな気温
2ヶ月後には年明けてるだなんて信じられん
行ったお店にはクリスマス用品が並んでて、私の季節の感覚が追いつかないのだが
用事をこなして
お久しぶりにこちらへ
17:00in
駐車場が、私が停めたら満車になり。
混んでるよなぁ…
車の中で入ろうかしばらく悩む…
こんな時間がもったいないよね、ま、なるようになるさ、と中へ
浴場は意外と空いてた
サウナは今までにないくらい優しい温度で、寝てしまった。
心地いい温度のまま出たから、水風呂がいつもより冷たく感じた
熱めの茶色いお風呂は、気持ち良いのです
ブクブクで、ぬくぬく♨️
湯上がりのぽかぽかが、いつまでも続く感覚がタマラン
あ〜入れてよかった!
土曜までレンキンガンバル
ありがとうざいました😊✨
※11/3小松市 さくら湯
小松駅近く、スーパー犬丸屋の横にある温泉です
1階が駐車場、2階がお風呂です
露天がある方でした
ぬくぬく、湯上がりぽかぽか♨️
澄んだ夜空に瞬く星が綺麗でした✨️
女
- 80℃
- 18℃