ホテル&薬草風呂 スターらんど
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
本日の起床5時。
すたらんさんまでは約20キロ。
朝風呂5時〜8時まで。
ということで、悩んだ末に…行ってみた。
ちょいと支度して、5時25分頃出発。
道は、空いてる空いてる。
45分頃には難なく到着。
朝風呂は、あたし以外に常に人がひとりいる状況(代わる代わる計3人)で、貸切!とはいかなかったものの、快適に過ごせました。
サウナはもちろん良かったですが、薬草風呂がたいそう気持ちよくて…。いかにも身体に良さげな色と香り、そして長湯必至の温湯。
サウナ→水風呂→ちょっぴりの外気浴→たっぷりの薬草風呂。
いやー良かったです❤️
外気浴も、朝早いので鳥のさえずりが聞こえる、まじリラックスだよね。
あっという間に7時半過ぎてました💦
難点は、脱衣所の床が髪だらけだったことかな。あれは、8時過ぎから掃除するのかな。朝風呂自体は自分含めて数人だったはずだから、昨日の夜の人たちの分なんかな〜?
ちょっとそこ気になっちゃいました。
でも、なかなか良い施設でした。朝風呂500円。安い!
さあ、帰り道。
通勤ラッシュにブチ当たり、40分ほどかかってしまった。でも、それが普通かも…
だって、基本、道が一本しかないもんね。R139。
多くの方が投稿されているぱんだちゃん。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら