菊池のサ活

2024.06.16

1回目の訪問

週末の疲れをとりに
本日は非常に湯船に浸かってゆっくりしたい気分だったのでまだ未訪問だった那珂川清流へ。
温泉だけ調べてきたのでしっかりサウナがありラッキー
まずは体を洗い、4種程ある露天風呂でゆっくり
シャワーはReFaの高級シャワー
シャワーだけですでに美肌になった気分でしたが
温泉も源泉で肌がツルツル、満足です。
その後サウナへ
一般的なドライサウナで温度は85度
ロウリュ等はございませんが
湯通ししてるのでしっかり汗が出る
本日は父の日だったからかサウナもそこそこ人がいました。
10分ほど入り水風呂へ
ぬるいという感覚ではないが極端に冷たくはない
でも気持ちいぃ2分程入り外へ
空いてるチェアを見つけ休憩
風が気持ちいー
自然の湧き水、滝の音を聞きながらそのまま寝てしまいそうなくらいリラックス。
インフィニティチェアはないけどよいですね。
その後3セット計4セット汗を流し
再度露天風呂でゆっくり。
帰りたくねー(笑)
水風呂でしめて帰ろうと思いましたが
塩サウナを発見しせっかくなので入室
60度ほどですがすぐに汗が出てきました。
塩を塗り込み10分ほど入りシャワーで流すと肌がツルツルに。
さっぱりしました。
塩のついた手で顔を触ってしまい目に入って死にかけましたが耐えました(笑)
塩サウナも合わせると5セット入り出ました。
チルアウトで水分補給をし、施設を探索し帰宅しました。
自然の中にある施設ですが趣のある旅館のような雰囲気でゆっくりできました。
駐車はほぼ満席、県外ナンバーも多数。
人気の理由がよくわかりますね。
温泉含めゆっくりするならここはおすすめです。

菊池のサ活さんの那珂川清滝のサ活写真
菊池のサ活さんの那珂川清滝のサ活写真

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!