湯乃泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
嘘だろ!
そんなニュースが飛び込んで来た
8月31日、愛する厚健とのお別れ
待ってはくれないんでしょ?
ちょっと最近調子悪かったもんね
8月31日って言うけどまた何処かが壊れればそこで営業終了なんだよね
カウントダウンが始まった
涙が出そうだ
クラウドファンディングでも駄目なの?
クラファンでまた営業続けてくれるなら俺のお小遣い全部出すぞ!
でも厚健の健康状態の悪さはこのところ気になっていたんだ
薬湯風呂の故障
草津の湯の故障
そしてサウナの故障
僕が神奈川に住み始めた頃、営業を始めたんだよな
厚健も今年で28歳
ってことは僕も北海道から神奈川に就職して28年目
厚健とは同期なんだよ
厚健も修理を終えた後、本調子じゃない気がしてたから心配してた
そんな矢先のニュース
悲しい
悲しいよー
これから俺にどうやってととのえっていうんだ
涙が出ちゃうよ
誰か経営権を譲渡してもらって復活させてくれ
企業イメージスーパーアップ!
名誉厚木市民だ
あの建物が無くなるのは嫌だ
後悔したくない
だからゴールデンウィークと営業終了で混んでるの承知だけど行ってきた
下駄箱の鍵が無い
流石
愛されてるね
待って入ったけどやはりサウナ室は93℃
サウナ本調子じゃないかも
でも00分のジョウロロウリュはいい香り
この桧の香りもなくなるのか
この温度と湿度のバランスを時間無制限の1000円程度で味わえるのは厚健だけだよ
水風呂も今日は17.5℃
お客さん多いから温度高くなっちゃったかな
だから長ーく入ろう
外気浴は椅子取りゲーム
座れると最高の風だ
お別れを惜しむファンでごった返す
でもそんなの関係ねー
アウフグースも盛り上がって涙が出たよ
相模原も無くなったし
残るはあの草加
いつもカスタマーファーストの従業員さん
不満なんて持ったことがない従業員さん
次の仕事大丈夫かなぁ
厚健の従業員さんが食いっぱぐれるようないように祈っています
仕事で疲れ切った身体
プレッシャーで潰れそうなメンタル
次の仕事に挑もうと思える活力
ここで全てととのえました
お風呂が気持ち良すぎて救急車呼ばれてる人何回か見たな
気持ちわかる
最高だもんね
ついつい長居しちゃう
今の自分があるのは厚健のおかげ
無くなったら俺どうすればいいの...
ひとつの歴史が終わる
嫌だ
大切な人を失った気持ち
嫌だ
現実を受け入れられない
ホント辞めないで!
もう毎週行くからな!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら