よそきち

2024.08.12

2回目の訪問

朝ウナ利用。
せっかくなので気がついた変更点を。
水風呂、個サにそれぞれ名前がつけられてた。
シングル水風呂の前には熱湯コマーシャルで使いそうな氷が大皿の様な入れ物に山積みに👏
氷の入れ替え時間は不定期。

そして何と言ってもカプセル始動。
宿泊者専用のカードキーでカプセルエリア入れます。
入り口がオートロックで開戸なので深夜に出入りして音の配慮の無い方いたら気になります😓
陰圧か陽圧の関係なのかカプセル内の換気扇が入り口と連動していて扉開くと換気扇も止まるので尚更うるさく感じます。
換気扇はずっと動いてればイビキ防止としていい仕事します👏
自動扉ならいいと思うのだが。

あとコンセントの差し込みが見当たりませんでしたので充電バッテリー持ち込み推奨やと思います。

それでも朝食、入浴込みで5000円はお安い👏
岐阜来た時はお世話になります🙇‍♀️

なんだかんだ従来の細かい仕掛け等、サウナ愛に溢れた施設👏
今後の更なる進化に期待してます✨

2
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.08.12 23:18
2
コンセントは照明のスイッチのボックス内横に AC 1個/ USB 1個 あったと思います。 照明の調光できなかったので暗くて分からない方が問題ですね。 緊急時に強制で強光になるとか。 問題だしたら支配人やってくれるかも(これも見てるかもですが)
2024.08.12 23:36
2

コメありがとうございます😊 差し込みあったのですね😅 自分以外の方も無い言うてました笑 進化が著しい施設だし支配人も見てくれてるはず🥺
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!