れさわ

2020.08.10

1回目の訪問

祝日月曜15時過ぎ入店。
750円払い大小タオルとサウナキー受け取り脱衣場へ。窓がいっぱいで自然光さんさんが気持ちいいい。立ちシャワー2つ、カラン4列、先客様4名ほど。帰り支度始める先輩たちが「今日は空いてるわね」と話しています。やた!

浴室へ。体洗い、座湯と薬湯で体温めサ室へゴー。
ストレート2段、定員6〜8名ほど。密対策コロナ対策お願いします、コロナ怖いって書いてあります。強い思い感じる心の叫びにヒリヒリする。そうだよコロナ怖いよ。昨日の駒の湯さんに続き、サウナハットの上からタオルぐるぐる巻きにし飛沫防御します。

サ室のBGMは日本のポピュラー音楽縦横無尽に。ドア開けた瞬間に「真夜中のドアを叩き〜♪」今は亡き松原みきさん。シティポップ選曲ナイス。と思いきやパワー系90年代J-POP、と思いきや演歌だったりニューミュージックだったり秀樹のブーメランだったり。有線なのかな、なかなか無節操な選曲お願いDJ。遠赤外ストーブは92度くらい。体表面がチリチリ熱くなり、3分程度で玉の汗。

水風呂はあんまり冷たくない。自然光さんさん、網戸さえつかず全開な天井窓から降り注ぐ夏の風が気持ち良くて、長水風呂してしまいます。

浴室から出てすぐ脱衣所隣接の外気浴スペースも快適。ただ囲いのようなものがあるだけのベンチシートスペースなのですが。くつろぐ。

浴室に戻ると、気づけば先程からいらっしゃる先客お二方。昨日の駒の湯さんの常連さんと同じ方。きょうは駒の湯さんがお休みなのでこちらなのかな。昨日みたいな大声おしゃべりや場所取りもほどほどに、控えめに過ごしていらっしゃいます。

心地よく9分×3回のサウナタイム終えて天国…。楽しく過ごさせていただきました。
自然光と風が楽しめる日中にまた来ます。
今日はありがとうございました!

5
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.03.02 22:44
0
真夜中のドア、ホント名曲!最近いろんな方々がカバーしてるんで嬉しくて泣いてます😭
2021.03.03 14:51
1
盆地さん、コメントありがとうございます!カバーは存じなかったのですが、海外でも再評価されているのですね。嬉しい限りです。個人的日本の名曲ベスト10に必ず入ります!
2021.03.03 23:07
1
八神純子の「水色の雨」とかも好きです😊
2021.03.04 11:13
1
盆地さん、八神純子さん最高ですね!あと渡辺真知子さん、大橋純子さんなど「自立した大人の女@港区」の香り漂うシンガーに憧れた十勝平野の児童でした。お好きな方がいらっしゃるとついカラオケで歌っちゃう。
2021.03.04 13:22
0
いいですねぇ。@港区笑。「真夜中のドア」も「みずいろの雨」も三浦徳子さんの作詞ですよね。カッコいい大人の女性の歌詞で、自分も違う世界を垣間見た感じでした。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!