TZ

2021.09.12

1回目の訪問

越前 朝ウナ♪

朝8:30頃に入店。

施設自体が山の自然の中の立地。

外気浴は竹垣(プラ製)で囲まれた空間。

ととのい椅子に腰掛けて、濡れ頭巾ちゃんスタイルで視界を閉ざせば、ポンプの音が微かに聞こえますが、それ以外は鳥の歌声と虫の鳴き声が聞こえてくるのみの。

まるで、森の中でととのっている感覚。

日差しが弱く、気温は22℃程で快適。
虫アタック無しで、風を微かに感じる最高のコンディション。

朝から5セット。ありがとうございます。


・サウナ
2段9名程の座席ですが、現在は3名定員。施設HPの画像を拝借して貼り付けました🤭。
北陸ではお馴染みの、日本システム産業の電気ストーブ。ストーブの上のサウナストーンには、水の入った土鍋が乗せてあり、加湿しています。
温度は90~94℃で管理されているようで、土鍋加湿のお陰で快適。
温度計、12分計、テレビありで、シューイチのサウナ特集を拝見できました♪

・水風呂
2名サイズで深さ70cm程。循環チラー冷却で、塩素臭が僅かにしますが17℃程で気持ちいい。夏場の暑い日でも、冷たい水風呂が楽しめそうです。

・休憩
露天風呂エリアに、プラととのい椅子が3脚あり。この日は競争率が低かったので、休憩時は必ず利用できました。

・温泉
アルカリ性単純泉のためか、循環加水加熱のためか、温泉好きとしては物足りない。
早朝から、内湯・露天共に浮いているゴミも目立っていたので、残念ながら気持ちよく無かったです。

サウナ・水風呂・外気浴がよかったので、私的には温泉はオマケの位置付けです。

サ飯は、スシロー「感謝まいど盛り」。
これだけで満腹です。

TZさんの越前糸生温泉 泰澄の杜のサ活写真
TZさんの越前糸生温泉 泰澄の杜のサ活写真
TZさんの越前糸生温泉 泰澄の杜のサ活写真
TZさんの越前糸生温泉 泰澄の杜のサ活写真
TZさんの越前糸生温泉 泰澄の杜のサ活写真
TZさんの越前糸生温泉 泰澄の杜のサ活写真
TZさんの越前糸生温泉 泰澄の杜のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
4
378

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.09.12 15:41
3
恐竜の「かに食べたい!!」に笑ってしまいました😂 スシローの感謝まいど盛り、めちゃ豪勢ですね😆✨
2021.09.12 18:02
2
りきあさん、福井は恐竜化石発掘日本一&越前がにの知名度が抜群なので、こに顔ハメ看板はポイントを押さえて素晴らしいです🤣感謝まいど盛りにも、中央部に解したカニ実が鎮座しています♪美味しく頂きました😆
2021.09.13 13:22
2
130円の14段ソフトクリーム食べに行くついでに行きまーす!早く緊急事態明けますよーに!
2021.09.13 15:10
2
粗塩さん、私もテレビ見ました!越前町だったんですね!? 富山の道の駅万葉の里で200円10段ソフトクリームは、今度行こうと考えてましたが、越前町はノーマークでした~。来月あたり富山遠征ですね!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!