南道後温泉ていれぎの湯
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
今日はバレルサウナに水風呂が新しく設置されたていれぎの湯に参戦です。
まずは受付でチケット購入。ここで1時間半(2200円)に加え30分延長(500円)を購入。
着替えてバレルに向かうと平日の最終6時ということもあり貸し切り状態。
バレル内は既に80℃。1セット目のロウリュウはラドル3杯。アロマの香りに包まれてちょうどいい。
ただ2セット目では、薪をガンガンくべたこともあって90℃に達しており、3杯のロウリュウは過剰に熱すぎでした(汗)
その後は90℃保たれていたこともあり2杯ずつにしたところ、ちょうど良かったです。
続いての水風呂は丸い樽に水が張ってあり、木のフタが浮いてました。
風呂の縁を持ちながら、その上にうまく乗るのですが、傾かないように乗るのはまぁまぁ難しい。でも楽しい(笑)
この時、指がフタと風呂の間に挟みそうなので注意です。
そしてととのいはリクライニングチェア。それぞれの移動に時間がかからないので、プライベートサウナのこどく快適です。
ただ今回は蚊が多く、手、足、背中をそれぞれ刺されました(笑)
ただ夕日に染まる田んぼ、カエルの鳴き声、優しいそよ風で全身で自然を感じられたので超リラックスできました。
結局バレルサウナは5セットで終了。延長しておいて良かった〜(笑)
そのまま大浴場で身を清めたら、再び遠赤外線サウナで1セット。満喫です。
今回は心拍数こそ120までいかなかったものの、しっかりした熱さで汗が水玉状に吹き出し、改めてサウナの良さを再確認できました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら