スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
さすがフロの日。龍泉寺の湯では、平日無料券が貰えるとあって、昼過ぎに到着したのに、平日とは思えない程の賑わい。
ドラゴンサウナは、まだ座る所はあったので、3セット。メディテーションは、5人しか入れないので、タイミングをみないと空きがなく、かといって立ちで待つのは寒すぎたので、露天や寝湯でチラチラみつつ、出た人がいたら、すぐに他の人が入っていく感じ。
ドラゴンの前後は、だいたいの人が、そちらに向かう。いつもは私もドラゴンに行くけど、今日はメディを優先。出入りが激しいと温度も下がるが、砂時計は結構早くなくなるので、気を遣いつつロウリュ当番。2セット。
ミストも結構埋まっていたが、1セットは入っておく。
予定があって、2時間程の滞在だったけど、やっぱりここは、満足度が高いなぁ😇
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら