インロー

2020.12.07

1回目の訪問

近くにあるのに、なんとなく来たことがなかったゆあぽーと。仕事で疲れた夕方に思い切ってやって来た。
浴場は中心角120°くらいの扇形。その円周に沿って窓と洗い場が並んでおり、おそらくその窓は三国の海に面しているものとおぼしいが夜のため真っ暗だ。
サウナ室は6人入れるかどうかのコンパクトさ。2段目まであるが2段目には2人しか座れない。テレビがないのは好ましいが、謎の有線放送(?)が延々と流れている。温度計は90℃を指しているが、実際にはもっと熱く感じる。いい熱さだ。
水風呂は「冬の間は少し温度上げてるぜ」的な掲示があったが、さほどぬるいとも思わなかった。必要にして十分。3人入ればいっぱいの水風呂だが、サウナ室が大きくないので実際には満員になることはない。
そんなこんなできっちり3セット。休憩スペースは1階と2階の両方にあり、2階のテラス的なところには砂が敷いてあり驚いた。ちょっと映えるスペース。

インローさんの三国温泉ゆあぽーとのサ活写真
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.12.09 06:18
1
良さそうな施設ですね! しかも三国であれば、私も気軽に行ける距離♪ インローさんのサ活・さ活、参考にさせて頂くことが多いので、嶺北地方の開拓に勝手に期待しています(笑)
2020.12.09 13:28
1
TZさん ありがとうございます!たいしたサ活投稿ではありませんががんばります(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!