ととのえ親父

2023.08.09

1回目の訪問

水曜サ活

16時30分、さつき湯さんにチェックイン。

ここは初訪問から気に入った銭湯だったので1軒目の神宮温泉では軽めの入浴でここで集中することにしました。

今日はかなりの暑さで1軒目の神宮温泉から歩いてきたのですでに汗だく状態…。

まずはロビーでサクレのレモン味を食べながらさつき湯の店主さんと高校野球観戦。

夏の醍醐味ですね…

サクレでしっかり水分補給をしていざ浴場へ。

早々に体を清めてからまずは副浴槽に入浴。

ここの水枕は七福湯さんに負けず劣らずのキンキン具合でずっと入ってられます。

サウナは長く入りやすい温度、清潔感漂う感じで10人程入れるスペースがありラジオが流れてます。

水風呂はバイブラが強めの1人用ですがかなり余裕がある広さで常連さんはよく浴槽のへりに足をかけて水風呂に入ってます。

ここも近くにあれば定期的に来たい銭湯です!

最後に、ここの脱衣所のロッカーの半分くらいが鍵がなく使用不可能になっていて、「鍵を持って帰らないで下さい!怒」などと貼り紙がされてるんです。

風呂上がりに入ってきた常連さんっぽい人がリュックから鍵を出して開かずのロッカーを開けようとしてたタイミングで目が合ってしまい、すかさず鍵をリュックに直した人を見てしまいました。

こっそり自分のマイロッカーにしてるのか?

自分の見間違いかもしれないとも思います…

スタンプカードを渡すとインクをティッシュで拭き取ってくれる優しさオーラ満開の奥さんに陽気でいつも笑顔で挨拶してる旦那さんがずっと笑顔でいられるよう皆で応援していきましょう!

ととのえ親父さんのさつき湯のサ活写真
ととのえ親父さんのさつき湯のサ活写真
ととのえ親父さんのさつき湯のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!