みな

2023.12.28

1回目の訪問

閉館と聞いたら行きたくなる葬式鉄ならぬ、葬式サ。というと、とてもミーハーなんですけど、そんな人いっぱいいらっしゃるでしょ。
ここは建て替えして、再オープン前提なので,むしろ前の施設もきちんと味わっておきたかった。

かなり個性的な施設。元々立体駐車場なのね。だからこその変わった階層構造。

女性湯のピンクの階段が可愛い!日光のあたる午前に行ったから、とても綺麗でした。

二つの泉質が揃っていて、どちらも!?ってくらい大きな浴槽。
そして半個室ライクな洗い場。椅子が要らない独特のスタイル。

全ての水が布引の滝からの湧き水なの最高。店の前に給水所あるし、来館者は湧き水持って帰れるし。下手にイオンウォーター買えない笑

サウナは窓が広くて、水風呂などを俯瞰できる。カラカラ系と思いきや、結構湿度は感じられた。じんわり汗かく系。

とにかく水風呂!巨大な桶に並々と湧き水。天然水!柔らかい!!
私史上一番でかい水風呂でした。

外気浴にはアディロンダックチェア?が3つ。
神戸の喧騒、、とは無縁で結構静かでした。

とにかくこの施設はタイルがピカピカで、しっかり磨かれていると感じました。
古いのにとても清潔です。

ご飯もおいしかったし、スタッフの方の対応も素敵でした。近所なら通ったと思います。

建て替え後もおそらく行くでしょう。

みなさんの神戸クアハウスのサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!