みな

2023.12.20

1回目の訪問

水曜サ活

リラックマガチ勢✖️サウナー✖︎鉄オタ
こんなに美味しいコラボは無い。

リラックマのタオルが付くのは専用のプランだけ!ちょっと高めだけど、しっかりガーゼタオルという種類らしく良質そう。開封することはないかもしれない。

まあコラボ温泉ですから、という思いは間違い。まずここの温泉は白川郷を参考にした物凄い立派な木造。
大変立派な木々が使われており、天井を見上げながらの寝湯は圧巻。

サウナ室にはタナカカツキ氏のタイル絵が!!
みんな大好きIKIのストーンストーブがそびえたち、30分ごとにオートロウリュ。
テレビなし。

富士山は女湯からは見えないけど外気浴は広々、椅子たくさん。
水風呂が富士の天然水?なのかな。パナジウム。

さらに、富士山見ながら岩盤浴できたり、その前室はリラックマだらけだったり、なかなかに工夫がされていて楽しかった!

自販機がリストバンド対応じゃないのは、うーんってなったけどw
自販機のドリンクは高め。イオンウォーターは売店にある。

サウナガチ勢はいないけど、サウナハット置けるところは少しあるので過ごしやすかったです。

みなさんのふじやま温泉のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!