みな

2023.11.09

1回目の訪問

レディースデー!
まさかの先着宿泊勝ち取る。
オタクのスキルが活かせたのか。

仕事帰りにイン!!
まずは四兆とAPTのトークショーとやらに顔を出す。キングオブコント準決勝のネタや世界基準のアウフグースの技と、日本の狭いサ室との技の差を見せてもらったり。
この時点でまだ髪と顔しか洗ってなかったけど,すごく楽しい。
その後、半カレーを食べ、サウナ三昧。

ルーム2から入り、下の一番奥結構緩くて良いことに気付く。
ルーム1は初の100度超え。なのに気持ち良い,いつの間にか滝汗。恐ろしい、湯でカエルだ!ついつい長居できてしまう。

深目の水風呂、ありがたい。

そして外。星が見える、抜群の外気浴。
サ道を履修して来て良かった。
実際はみんな静か。すごく落ち着く。
日帰りが終わった後は常にそこまで混んでなくてサウナの待ちなんてない。自由に伸び伸びと過ごせた。

白樺さんの熱波、アロマの選択が良い。
白檀からスパイシーな香りに。音楽もかっこいい。

レストラン,やっと空いて来たからインして酒を飲む。合鴨のロースト美味かった!
深夜にはどうやらゲリラがあったようだが爆睡。

明け方起きてサウナ、開店待ちで朝ごはん、もう一回サウナ。
さいこーー。

バランスが良い,ほんと全て気持ち良い。

帰りにたくぞうちゃんと、ニューウィングの支配人吉田さんがいらっしゃり、ミーハーだもんで写真を撮ってもらった。
最後まで楽しいLDだった。

カプセルホテルも初めての体験だったが、耳栓さえあれば余裕なことがわかった。
少なくともサンライズ出雲より全然ぐっすり寝れる!

みなさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!