オールドジョー

2025.09.15

4回目の訪問

朝4時半起床。

こうしてはおられない。
5時過ぎには博多駅だ。
バタバタと着替え、博多駅。
早朝、リレーかもめに乗車。
武雄温泉駅より西九州新幹線に乗り換え長崎へ向かう。

日帰りだが向かった先は。

MINATO SAUNA。

なんだかんだと好きなのである。
早朝から朝風呂を決め、サウナに浸る。

佐世保かな?とも思ったが、前日まで天皇陛下がお見えになっていた喧騒が残ってはいまいか?と思案した次第である。

YUKULUかなとも思った。
が、食事がなんとも味気ない。おしゃれに振ったものは食いつきは良いが食べ続けたいと思わない。未だ誰もいないのは良いのだが。

MINATO SAUNAのサウナ室を見直しているのである。
良い湿度状態で、熱くすぐに汗が出る。
確かに対比で冷却は水風呂がぬる燗に冷凍サウナでマイナスの冷やし。

しかし、汗がよく出ることに気づいたのだ。

2度ほど循環し、2階の食堂へ。
カウンターで瓶ビールをいただく。
アサヒなのか、キリンなのか?

トマトスライス、サラダである。塩にした。
嗚呼、祝日の午前9時にこれは堪らんなぁ。

島美人をキープした。
サウナサンはキープがない。
あるところにはボトルを置いて忘れず通うことだ。

ダメ人間。すっかりオヤジ。

独り身にはあまりある時間は残酷なだけだ。

しかし、電車に乗る行為。時刻表を見つめる時間。駅の改札口をくぐる瞬間。
目的地の空を見上げ立ち止まる。

残酷で虚しい時間はそこにはない。
むしろ慣れず、新鮮にすぎていく時間があるのだ。

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!