グリーンランド 中洲店
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
朝5時起床。
部屋を片付けて実家に向かう。
両親とも体調がすぐれないのだ。そう聞いていたのだが。
父は元気であった。母が少し疲れが出ているようで食事の用意がままならないらしい。
父は地域の組長をしているので市の広報誌を整え、これから各地域の区長に渡しに行くという。その用事を言いつけられるかと思いきや、自分でするという。
どういうこと?なんで呼んだのよ。
実家を後にして、地元のJR駅に向かう。
博多駅まで来た。が今日はキャビナスではない。
地下鉄空港線に乗り中洲祇園駅で降りる。
川端通商店街方面の階段を登り、少し那珂川沿いを歩く。
グリーンランド中洲店。
リニューアルされてから、投稿はしていないがここにお邪魔することになった。
お正月休みをインフルエンザで台無しにして以来遠出もあるのだが投稿してない。
グリーンランドでは低温のバイブラが効いたお風呂が良い。
フィンランドサウナでしっかり汗をかき、熱湯に入りそれから水風呂だ。
水風呂1分、そして跨いで低温湯へ。
嗚呼、なんて気持ちよさだ。
これを3セットほど繰り返し、3階の食堂へ。
やはり辛味追加のスンドゥプだろう。生ビールに焼酎、地鶏の炭火焼きもつまむ。
嗚呼、極楽極楽。
今日は休憩セットにしていた。
4階の奥にあるカプセルを休憩に使えるプランだ。500円で使用可能とはなんともまぁ、良心的ではないか。
昔のグリーンランドのお客さん層ではない。とにかく今はここが気持ち良い。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら