早朝にととのいたい

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

お昼12時過ぎにin。
禅10分×2
メイン10分×1

客層は地元紳士多めな感じ。
禅サウナは熱く、足の裏までヒリヒリ。

水風呂はかなり冷えた感じ。水温計を確認したら12.9℃だった。加えて、水風呂の壁に備長炭が埋め込まれており、そこを水が滝のように流れて、水風呂に入っていきます。

ガッツリあまみが出ました!

早朝にととのいたいさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真
早朝にととのいたいさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真

武蔵野天ぷらうどん

歯ごたえよし!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 12.9℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!