絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

早朝にととのいたい

2024.06.28

10回目の訪問

早朝6時にin。平日&雨のためか、いつも以上に空いている感じがしました。やっぱスパメッツァは平日の早朝利用がイイです!

ドラゴン10分×1
メディ10分×2
ソルト15分×1

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 8.1℃
27

早朝にととのいたい

2024.06.17

1回目の訪問

出張で弘前へ。仕事後に即in。浴室に入った瞬間、なんかTVなどで見たことある有名なお兄様方が数名いた。声をかけたい衝動にかられたけど、彼らもプライベートを楽しんでいるのでグッとこらえました😅

続きを読む
39

早朝にととのいたい

2024.06.15

1回目の訪問

初めての聖地訪問。朝5時過ぎに入店するも中々の混雑ぶり。小さな扉の向こうにある外気浴スペースのベッドで横になり、「青空」と「草加健康センターの看板」を眺め、近くに設置されていた蚊取り線香の香りを感じながら楽しんだ。
10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.6℃
53

早朝にととのいたい

2024.06.09

9回目の訪問

久しぶりの日曜早朝メッツァ。開店早々の6時にinするも、6時半には混雑で整い難民発生(^_^ ;)
早朝でもこんなに混雑するなら、土日は他の施設行こうかな・・。

ドラゴン10分×2
メディ10分×1
ソルト15分×1

7月から駐車料金改定だそうです。
私は車持っていないので関係ないけど。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,8.3℃,16℃
34

早朝にととのいたい

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

お昼12時過ぎにin。
禅10分×2
メイン10分×1

客層は地元紳士多めな感じ。
禅サウナは熱く、足の裏までヒリヒリ。

水風呂はかなり冷えた感じ。水温計を確認したら12.9℃だった。加えて、水風呂の壁に備長炭が埋め込まれており、そこを水が滝のように流れて、水風呂に入っていきます。

ガッツリあまみが出ました!

武蔵野天ぷらうどん

歯ごたえよし!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 12.9℃
27

早朝にととのいたい

2024.05.26

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

メイン 10分×1
オートロウリュ 10分×3

出張の前乗り。13:30in。
立派な建物だと思いながら階段を登って入店したら、そこはボーリング場でした😅
サウナの入口は更に奥の駐車場と同じフロアにあります。

噂通りの素敵なサウナで、しっかりととのいましが、オートロウリュのBGMがミスマッチに感じました。あくまでも私の個人的な意見です🤔

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 6.9℃
52

早朝にととのいたい

2024.05.17

8回目の訪問

本日は在宅勤務のため、始業前にin。
ドラゴン10分×1
メディ10分×2
ソルト10分×1

先日2周年を迎え、ドラゴン・メディのサウナ石が新しくなったようで、さらなるクオリティアップを感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.1℃
49

早朝にととのいたい

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

初めての訪問。
サウナ&お風呂の種類が多いのに土日800円はありがたい。加えて、学生や家族連れがほぼおらず、静かにゆっくりととのいました。

柏 濃麺や 39名

チャーシュー麺

スープの味が濃いのが売り。 サウナ後の体に染み渡る🍜 最高😄

続きを読む
31

早朝にととのいたい

2024.05.04

1回目の訪問

佐賀サ活2日目。義母の自宅から最寄りにあるこちらの施設へ。

10分×3

かなり混雑しているが、浴場&サ室は広い。加えて、ととのいスペースの椅子やベッドの数が多いので回転も早かった。

若者の来店が多く、サ黙とはほど遠い状況だった事は残念だけど、よい施設で人気がある理由が理解できました。

続きを読む
26

早朝にととのいたい

2024.05.03

1回目の訪問

妻の実家に帰省。祐徳稲荷神社を参拝した後に訪問。
GW真っ只中でも、「湯殿 心晶」はほぼ貸切状態。掛け流し温泉、スチームサウナ、水風呂のバランスは最高

続きを読む
25

早朝にととのいたい

2024.04.27

7回目の訪問

久しぶりのホームサウナへ。
連休中初日ということもあってか、開店前から入口に大行列。入店時に2周年のタオルをいただきました😊


ドラゴン10分×1
メディ15分×2
ソルト15×1

続きを読む

  • 水風呂温度 8.1℃
40

早朝にととのいたい

2024.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

朝5時半に入店。
三段目10分×3
シルキー水風呂30秒×3

ガッツリととのいました。
会社行ってきます!

名代 富士そば 赤坂見附店

カツ丼

ご飯がパサパサ😢

続きを読む
47

早朝にととのいたい

2024.03.30

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

フィンランド15分×2
森 10分×2
冷凍 7分×1
別のホテルに宿泊していたので朝5時に入店。
サウナ屋施設も良かったですが、何よりも感動したのは熱心に掃除をしている若いスタッフさんの姿でした。備品のひとつひとつ、特に洗い場のイスは裏側の細かいところまで時間をかけて掃除しており、施設がキレイに保たれている理由がわかった気がします。わざわざ新幹線に乗って来た甲斐がありました。
7時過ぎに施設を出ると、周囲はびっくりする程の大行列ができていました。アレは何の列だったんだろうか・・。

続きを読む
51

早朝にととのいたい

2024.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

10時半頃に入店。客層は地元の紳士とサウナーで5:5といった感じ。高温サウナの2段目はかなりアチアチ。低温サウナも毎時実施されるオートロウリュウの破壊力は抜群。バッチリととのいました!浴場内に持参したペットボトルを冷やす氷があるのは素敵な配慮だと思いました。
サウナの大きさに比較して、サウナハットのハンガーが少なく(8個)、置き場に困ったことくらいが唯一の難点。リピートします。

冷奴&軟骨唐揚げ

冷奴が甘くて美味しい。レストランスタッフの皆さんの接客がとても丁寧です。

続きを読む

  • サウナ温度 121℃
25

早朝にととのいたい

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

朝8時半に入店。客層はサウナーが少なく、サウナ好きのお父様方が多かった。

唐揚げ

デカイっす

続きを読む
33

早朝にととのいたい

2024.03.08

1回目の訪問

午後1時に入店。空いてるし、客層はサウナーおらず、ご近所の雑色紳士と思われる方ばかり。黒い温泉で肌スベスベ。サウナは、80度低温ながらもよく汗が出た。水風呂けっこうキンキンに冷たい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
34

早朝にととのいたい

2024.03.02

1回目の訪問

10時30分頃入店。宿泊者がチェックアウトするタイミングだからなのか、とても空いていた。サウナも心地よく、なによりも水風呂の水質が滑らかで良い。加えて1,500円で24時まで滞在でき、4階のカプセルルームで仮眠も追加料金不要。

続きを読む
38

早朝にととのいたい

2024.02.24

1回目の訪問

10時30分に入店。客層はサウナ好きのオジさんが多い感じ。よって、サウナは多少混んでいるが、ととのいスペースは比較的空いていた。

続きを読む
21

早朝にととのいたい

2024.02.15

1回目の訪問

17時45分頃入店。サウナはもちろんのこと、特に備品のこだわりを感じた。シャワー&ドライヤーはReFa。体を洗うときの椅子は、高さが男性用なのか少し高くなっており、座りやすかった。

続きを読む
26

早朝にととのいたい

2023.10.17

5回目の訪問

続きを読む
21