24437

2023.08.08

1回目の訪問

6月にサウナがリニューアルしてからキャパが広くなってて一番愛媛でサウナーが集まる場所になってます。

サ活的には
サウナ10分
水風呂1分
休憩10分
を各2セット

人が多いだけにマナーが悪い人が多いのも目に着きやすく、施設的にもサウナに力入れてて、魅力を伝えようとするならマナーの周知に力を入れて欲しいのが本音です。

昨日1日でこんだけの事があったので

水風呂に入って体を拭かずにサウナ室にはいる。
サウナ室内でタオルの汗を絞る。
サウナ室にペットボトルの水持ち込んで頭からかぶる。
サウナ室から出る時に汗を拭かない。マットの汗をその辺に捨てる。
大人数で来て一斉に出て水風呂占拠。
シャワー浴びずに水風呂に入って頭まで浸かる。

外気浴スペースも広く、とっても素敵な場所なので、マナーの周知を徹底して貰って、少しでも改善されることを願ってます。

2
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.10 06:01
1
24437 24437さんに37ギフトントゥ

それはひどい!!読んでるだけで悲しくなる😭お疲れ様トントゥです
2024.01.06 11:14
0
な さんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!