けゐ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ巡り241件目

華美な装飾など無くても、キンキン水風呂を経て星を眺める外気浴が有れば十分に過ぎる。と改めて思った。

・4セット
・心拍数:133-54

サウナ始めはリニューアルオープンしたミナミ学芸大店へ。初訪問なので違いは分かりようもないけども、とりあえず外観は年季入りまくりだ。

3Fには結構立派なトレーニング設備が用意されており、自由に利用できるらしい。休憩エリアもあり、これで半日2200円はコスパが良い。

もっとも運動で汗をかくつもりはぜんぜん無かったので、4Fに上がってゆっくりサウナを楽しむことにする。

#サウナ
リニューアルしたてらしく、今風の綺麗で照明少なめな雰囲気良い空間。熱気はマイルド。オートロウリュは実に程よく、安心してしっかり楽しめるやつだ。普段7分で仕上がる自分が12分やれるくらいなので、じっくりまったり楽しみたい時にハマるように思った。
大音量のTVがやや異質な気もするが、気取らない感じが落ち着くとも言える。名探偵コナンをこんなじっくり見たのは初めてだ。犯人を考えている内に仕上がる。こんな状態で推理などできようもなかった。

#水風呂
ミナミと言えばキンキンのイメージ。ここも12℃台という素晴らしきスコアを叩き出している。最高に気持ち良い。19℃の水風呂と使い分けできるのもグッド。でもやっぱり12℃いっちゃう。

#休憩スペース
20時まで使える外気浴エリア。高い建物が無いため開けた空の開放感がとても良い。インフィニティチェアに倒れ込み、冷たい空気を思い切り吸い込んで星を眺める。キマり散らかす。

中々の冷え込みだったので、足先が冷えないようにする必要がある。水風呂から上がったら身体の水滴を拭きながらお風呂で足湯をして、その後執拗に足の水滴を拭き取ると冷えが大分遅れる。そんな些細なサウナハックをして存分に外気浴を堪能した。

内気浴エリアも換気十分でこちらもすっきりと整える。
でもやっぱり外気浴が良い。

18時ごろはサウナ13人満席で待ちができるほどだったが、その後は浴場に10人いるかどうかという空き具合で快適に過ごることができた。

コンパクトな動線で、まったりサウナ・キンキン水風呂・抜けのいい外気浴をゆったり味わえる。結局これがいいのだ。

けゐさんのサウナ&カプセルミナミ学芸大店のサ活写真
けゐさんのサウナ&カプセルミナミ学芸大店のサ活写真
けゐさんのサウナ&カプセルミナミ学芸大店のサ活写真
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!