文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
#サウナ
二重ドアを開けると、SAWOのストーブを挟んで左に3人掛け2段、右側に4人掛け2段。右側の上段は左よりも高く足がつかないくらい。特に熱い。
オートロウリュは20分おきで30秒ほどと長め。送風はないが、上段は特にその蒸気を感じることができる。
#水風呂
冷たすぎて30秒程度しか入ってられない。温度計は20度を指していたが、バイブラが強めで体感は9度くらい。足の指先が痛いくらい。
#休憩スペース
銭湯サウナの内気浴の最高レベル。別室になっている休憩室は両サイドに壁掛けの扇風機があり、エアコンもあるので湿気は感じない。椅子はリクラインニングが6脚、サウナ椅子が6脚。それぞれに足置きがあり、即ととのう。
奥の方か最前列、最後列は特に集中できる。
#風呂
40度のジェットと37度の入浴剤入りの2つ。シンプルだが十分。冷たい水風呂との温冷交代浴でもあまみが出る。
#その他
サウナ利用者ロッカーは縦に大きくありがたい。
日曜日の開店前で約10名程の待ち。風呂、サウナとも常に混んでいるが、休憩室のととのい待ちはなかった。
目黒川、目黒天空庭園が近くにあり、サウナ前後の散歩、カフェという流れもあり。
桜の季節は特に良さそう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら