サウナ&カプセル アムザ
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
最高に付き長文👍
念願のアムザ宿泊✨
祇園祭後の平日なので空いてるだろうと勝手に思い予約無しで訪問
幸いにデラックスルームが空いておりチェックインしてキャリーケースを預け難波を出て、電車で動物園前駅へ。
ホルモンやまきを目当てに行ったが開いてなく空振り😭
一杯引っ掛けるか考えたがサウナとアムザ飯に集中しようと難波に戻りアムザの目の前のアーケードでたこ焼き食べてアムザへ💨
時刻は20時過ぎ、20:30のアフウグースに間に合う❗
身を清め湯船で予熱を入れIKIサウナルームへ
入口の案内を見るとタオル旋回と書いてある、次回はアフウグース?🤔
違いが解らなかったが、結果的にタオル旋回が自分のイメージするアフウグース、サウナストーンにロウリュしタオルで拡散各個人に扇ぐ。
アフウグースはサウナストーンにロウリュし上空で拡散、タオル旋回に比べマイルド。
これが当たり前だったらごめんなさい、事前勉強無しで来てます😖
タオル旋回だが扇ぐアウフギーサーが上手い👏
拡散しながら上段に向かってピンポイントでそのまま高速で扇ぐ🌀、各個人にも空打ちのような事は無し、流石アムザの熱波師👍上手いです👏
タオル旋回を受け大きな冷水プールへ✨
夜の気温で24℃位、気持ち良くプカプカしてから17℃の水風呂で冷水し給水しお待ちかね外気浴へ
夜の難波の街を見下ろしながら外気浴、最高かよ👍
阪神高速を見ながらこの道をトリーズンが走ってたのか…シバイタロウは実在したのか…そんなアホな事を考えながらアムザを満喫😎
途中フィンランドサウナを挟む、5分位に1度噴水しオートロウリュ発生🌀
たかの湯等の地獄絵図とは違いマイルドな気持ちいいタイプ。
交互に満喫し3セット✨
湯上がりしそのままバキバキのふくらはぎをほぐしにオイルマッサージへ😆
こういうところがサウナ施設の良いところ💓
こちらも上手で翌朝足も軽くなりマッサージを受けて良かった😄
ほぐれた足で軽やかに食堂へ😋
麻辣麻婆と牛すじ煮に瓶ビールで祝杯🍺
ここ飯も美味いな(笑)
前日の深酒もあり大人しく一本で就寝💤
朝7時目覚めゴロゴロしながら目覚めの3セット👍
朝なので冷水プールのみ、昨日より少し高く26℃後半、朝はこの位でも気持ち良いよ👍
ダラダラし過ぎて朝食を食べ逃す😢
お土産にMOKUタオル(Lサイズ)とキーホルダーを買いチェックアウト
書き逃してる事もあると思うがいい施設だったなー、今回巡ったところで最高の〆になりました👏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら