絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

砂時計くん

2023.07.28

1回目の訪問

他の方がサウナに関してはたくさん投稿されているので、良さに関しては割愛します。

最近どんどんアメニティーが充実してきてます。
シャワーもミラブルになってました。やっぱり気持ちお肌がツルツルになります!
(ただ、一つだけ…シャワー全部変えて欲しい…)

ドライヤーはよくあるやつ

化粧水、乳液は置いてくれています。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープももちろんあります。
体をゴシゴシするタオルも使い捨てで置いてくださってます!ありがたい…

続きを読む
22

砂時計くん

2023.07.18

1回目の訪問

赤坂で働く人の味方!

コスパは赤坂イチではないでしょうか。

値段はお安めで、歯磨き粉のチューブがシャワーに置いてあります。(これが仕事終わりに行くには地味にありがたい。)

アメニティも充実。ドライヤーはダイソン。

サウナ後に仮眠を取れるスペースもあり。

ホテルの中ということもあり、ご飯を食べるところはなし。なのでオロポもなし。

もちろんサウナもオーソドックスでグッド!

続きを読む
0

砂時計くん

2023.07.15

1回目の訪問

sauna life design

[ 東京都 ]

個室サウナでカップルでも利用できるとのことでして…
多分昔はラブホだったんだろうなの外観。
現在は主に外国人向けのゲストハウスになっていて、そのなかでサウナのある部屋を貸しているシステム。
暑さは85度くらいのながーく入れるタイプ。
ロウリュもできるが、水道水。
唯一うーんだったのは水風呂の温度…
お家のシャワーの水の温度まんま
でもそれ以外はゆっくりできたし、安いしで満足でした。

続きを読む
25

砂時計くん

2023.06.16

1回目の訪問

コンセプトカフェなるものが流行るこの世の中でコンセプトサウナというものがあるのなら、ここのことを言うのでしょう。

生姜づくし!
水風呂も生姜がぷかぷか浮いてます。温度は自分にとっては冷ため。
サウナもほんのり生姜の匂い。いい匂い

ここの1番のストロングポイントは休憩スペース!
多様な椅子や寝転びスペース、ハンモック等が並んでおり、壮観。
森の中の音のようなものが流れており、熱帯雨林に来たみたい(例えが悪いかも)

続きを読む
0

砂時計くん

2022.12.31

1回目の訪問

八坂神社の前にある場所。

大晦日、木屋町でカウントダウンをし、八坂神社に初詣に行った後に行きました。

冷え切った体を温めるお風呂とサウナ…
仮眠スペース、いいお正月を迎えられました。

続きを読む
0