富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
珍しく祝日に鷹の湯。
いつもの快適平日に甘やかされてる身には、人が多くてストレスを感じないと言ったら嘘つきさん。
先日、どなたかの投稿で薬草ミストの椅子とヒーリングミュージックが素晴らしいとの口コミあり、早速洗体下茹でからの一発目。
お、おう、これはおじさんには至福だ、疲れてたら寝ちゃうぞこれ。
続いてのバレルは2セット続けても混んでてイマイチ集中できず。
4セット目にこれまた久しぶりの高温高湿で、これが正解。
檜の香りともくもくでしっかり蒸されて肉まんの気分。
水滴ならぬ熱湯滴爆弾はハットとタオルで巧みに被弾数を減らして、結局5分きっかりでいい仕上がりからの、やっとこさ、整い。
ちなみに、休憩場所は、お外も冷えてきて、いつものバレル脇では寒く感じ始めたので途中から室内に変更。
冷え過ぎはおじさんの体には良くないのよ。
最後に、今日はデトックスウァーラーは4種。
いつもの①レモンに加えて
②トマト・ラフランス・唐辛子・イタリアンパセリ
③キウイ・オレンジ・ピンクグレープフルーツ・カモミールティー
④柿・バナナ・パイナップル
③はカモミールティーが苦手で一口でパス。
④はパイナップルと酸味vs柿バナナの甘味の対決を期待して飲むも、甘味が勝ちすぎてて悪くないけど風呂上がりはもうちょいさっぱりいきたい。
ということでなんだかツンツンしたメンバーの②を恐る恐るいくとこれが辛すぎないすっきり味で好みでした。ラフランス一人でトマトパセリ唐辛子のツンツンとバランスとってるの凄いです。
ラフランス パイセンと呼ばせていただきやす。
美味いーーーー!
というわけで今日もよく眠れそうです。ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら