2020.03.22 登録
[ 栃木県 ]
群馬の四万湖でSUPを楽しだ帰りに、宿泊で寄りました。
お盆期間中なので、土曜日料金ですが、8980円。宿泊してもこの価格。有り難いです。
かなり、安いと思います!
今回で二回目来訪。
流れは完璧。
タイマーをセット。
水風呂も準備しつつ、のんびりテレビを見ながら待つ。
連れは、疲れでベット爆睡。
のんびりソロサウナです。
様子を見ると98度。
いい感じ。
Spotifyでサ道BGMを流しながら、
1セット10分。
そのまま、風呂にダイブ!
気持ち良い。昼間の疲れがみるみる抜けていく。
しかも、マイクロバブルを入れたので、水も柔らかく最高です。
ワッフル生地のガウンを着て、ベットで外気浴。
窓を少し開け、クーラーにあたりながら、ウトウト。
2セット、3セット目共に10分。
気づくと100度超え。流石に暑いので、少しドアを開け、温度調節。
マイクロバブル水風呂から、外気浴。
そのまま朝まで、寝落ちしてましたwww
朝ウナは、時間の関係で出来なかったけど、今度来たとき、また、楽しもう。
ウォーターサーバーがあれば、最高なのになー。
[ 栃木県 ]
いやいや、僕はどれだけ小山のラブボサウナに行っているんだろうwww
登録も今回で2軒目だ!
んで、今回は、前から気になっていた、セピアリゾートに連れと一緒に来ました。
もちろんラブホですwww
ドライサウナあるお部屋多いけど、ない部屋もあるので、入室前に要確認必要です!
13:00から20:00(平日は22:00まで)のフリータイムに入りました。5940円です
サ室は浴室内にあり。
電源は、タイマー式で洗面所にありました。
タイマーを回して、風呂に水を張りながら、コンビニとMACで買った、ポテトやナゲットを食べながら、高校野球を見て待ちました。
暫くしてサ室を確認すると、90度を越えた当たり。
サウナハットをかぶって、いざサ室へ。
二人がギリギリで入れる大きさ。
好きな人となら、問題ないでしょ。
一人なら、順分な広さだとおもう。
暑さは十分!連れとサウナ談義で楽しい時間。
1セット目 10分。
ラブボサウナは、そのまま水風呂に入れるのが最高!水は19〜20℃位。十分な冷たさです。
そのまま、キングサイズのベットで外気浴。
窓を少し開けて、外気を入れる。
エアコンもつける。
キモチイイー、最高すぎる。これだからラブボサウナはやめられないwww
2セット目15分
3セット目 12分
お風呂も綺麗だし、室内も綺麗。アメニティも充実してます。
快適なサウナでした!
ウォーターサーバーはない。ミネラルウォーターが一本ある。足りないので、行く前に水分を購入していくと良いですね。
宇都宮に向かう四号線沿いにあるので、アクセスは抜群です。ぜひ、使ってみてくださいね!
小山ラブボサウナ会員 tochibibi
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。