tochibibi

2021.11.14

37回目の訪問

今日は、お休み風呂に来ました。

22:10にIN

結構混んでます。

17:00頃に自宅でシャワーを浴びたので、軽く洗って、早速サウナへ。

サ室は定員。仕方ないので、前室で少し待つと空きました。

下段で気付くと12分。まだまだ、身体が水風呂を欲してないので、更に4分。なんだか温め足りないが、水風呂短めで外気浴。
気持ちいい。

今日はタイミング悪く、2セット目も入ると定員。仕方ないのでまたまた、前室待ち。暫く待つと空いたので、上段13分。
なんだか、2セット目も温め足りない。サ室温度は95℃くらい?低くはないのになー?水風呂少し長め。外気浴は、ベンチで。

3セットは、すぐに上段に座れた!12分しっかり汗をかく。今度は割としっかり水風呂。外気浴は内湯の足湯ベンチで。気持ち良かったなー。

サ室のお喋りと人数制限は、まだまだ守ってもらいたいですよねー。

0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!