斉藤パンタレイ

2024.07.01

15回目の訪問

「燃え尽きたぜ… 真っ白にな…」

年頭に掲げた無謀な挑戦
サロマ湖100キロウルトラマラソン
佐呂間ルートイングランティアで無念のギブアップ
たどり着いたそこは、さながら野戦病院の様であった

予想外の猛暑
全てを蒸発させる太陽光と照り返し
20キロを超えたあたりで臨界点突入
身体中のあらゆるシステムがDanger!と危険信号を鳴らす
入念に調整した食事で想定外の嘔吐
悲鳴をあげる膝と足首
苦痛に歪んだ顔
いったい、俺は何をしているんだろうか
などと余計な事を考え出したりし、
精神的にも異常をきたす

それでも美しいサロマン·ブルー
美しい景色と素晴らしいオフィシャルやボランティアの方々
何と言う言いしれぬ感動
しかし完走された方々は凄すぎる
信じられん

なんとか家に帰り、今日はガタガタの身体で仕事をこなす
ホームに戻りバキバキの身体を癒す
水風呂に入ると、乳酸が分解されるのがわかるくらいに(わかっていない)気持ち良い


暑さには慣れていると思っていたんだけどな
来年は50キロにしよう

斉藤パンタレイさんの天然温泉みなぴりかの湯(ホテルWBFグランデ旭川)のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!