まいく

2023.07.10

1回目の訪問

初訪問

□サウナ
ナイスビューサウナ
サウナ室のガラス窓が大きく、街を見下ろせる。

温度、湿度ともに丁度よくナイスセッティング。

ノーマットでビート版のみなのですが、やはりマットはあったほうがいいなと。
木が汗吸いまくってるからか、若干気になるオイニー。


□水風呂
中々にとろける水風呂。
恐らくチラーなど無いだろうから偶然なんだろうけど、水質と非常にマッチした水温でゆっくり冷やす。サウナキャパの割に狭い水風呂なのでタイミングを図る必要があるかも。


□外気浴
これまた当然ナイスビュー。
椅子は三脚しかないが、スペースはそれなりにあるので皆さん思い思いの場所で休憩。


信州サウナ旅行一日目。
目的地に向かう前のひとっ風呂。
・安い(500円)
・広い
・混んでない
という都内近郊ではあまり揃わない三拍子揃った素晴らしい施設でした。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!