まいく

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問


□サウナ
100℃近辺且つ中々の湿度感
3段目はガツンとくる熱さ。
2段目に座ると思ったよりマイルド。

何より座面が広いのが嬉しい。

30分毎にロウリュをしてくれるのも良くて、
生姜の香りは程よく、いやらしく無い。


□水風呂
狭いスペースにしては、しっかりとした広さを確保しいてありがたい。

体感は16~17℃位かな?

こちらも思ったより生姜の香りがキツすぎず、
気持ち良く入れる。


□休憩
唯一気になる導線の悪さ。スペース的に広くないので仕方ないが階段を登らなきゃいけないのは残念。

それでも椅子や寝転びスペースは沢山あって、
インフィニティチェアやアディロンダックチェアなど、どこで休むか楽しい悩み。



最近急に激戦区になってきた赤坂付近のサウナに初訪問。
メシ付き90分で3300円は最初高いと感じたけれどクオリティを考えたら、妥当かと思います。
(それでも日常使いはなかなか難しいけど)

サウナもメシも非常に満足度高めなナイス施設でした。

サ飯コースの生姜焼き

ご飯1杯までオカワリ無料。 美味かったなぁ……。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!