某関東福利厚生を活用して訪問しましたー

大浴場は別棟になっていて、自分たちの部屋から向かうとちょっとしたウォーキングでした(笑

サウナはL字型の3段構成
レイアウトがサウナ北欧に似ている気がします。

温度は80度ちょっとだけど、オートロウリュのおかげで湿度が高く、結構体感は熱めです。
浴室全体的に人が少なく、サウナには誰もきませんでした(笑

サウナはオートロウリュがあるくらい本格的なのに、なんと水風呂がない。
マイナス10度のクーリングルームはあり、そこで体を一気に冷やします。

露天スペースでの外気浴は開放感が抜群!
正面は東京湾が見渡せて、貨物船の往来が間近でみられます!

この景色は他の施設ではなかなか見られないですね

全体的に空いていてすごく快適にすごせました!
(宿泊者自体は結構いたけど、あまり大浴場に来ないのかな?)

おすけ@日本一無名の熱波師さんのラビスタ横須賀観音崎テラスのサ活写真
おすけ@日本一無名の熱波師さんのラビスタ横須賀観音崎テラスのサ活写真

朝食ビュッフェ

海鮮丼おいしかったです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 -5℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!