サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
午後から溜池で会議17:00終了
このまま直帰しちゃおうっかなー♪
でもせっかくなので、、、
サウナ東京へ
17:20☑️イン
一階が脱衣所と浴場
地下がサウナエリアになっているのね🧐
黒で統一されたシックな雰囲気と和テイストの融合
下準備の後、蒸喜乱舞サウナへ
最近温度を10℃上げたらしい。嬉しいね!😆
大きなストーブが室内の中央に鎮座する
上段に着く 室温102℃くらい
熱さと広さ充分のサ室 湯通し後なので、ガツンと熱を感じる。湿度もあり発汗もバツグン👌🥵💦
8分ほど蒸される。
シングル水風呂9℃
冷たくて気持ちいい🥶 1分ほど浸かり、16℃水風呂へ。冷冷
ポカリとデトックスウォーター飲み放題500円を付けて、グラス片手にアディロンダックチェアで休憩5分
見ると18:00からアウフグースがあるみたい
17:52頃に再び蒸喜乱舞へ 上段に着いた。
アロマはイランイラン 甘い香り😌
タオルで蒸気を攪拌し仰いでいく
アツアツになってきた🥵
7分間で3セットくらいあったかな
シングル水風呂へドボン⤵️💦
からの休憩+水分補給
以降
手酌蒸気8分→シングル水風呂1分→18:30蒸喜乱舞オートロウリュ8分→シングル水風呂1分→休憩5分
このパターンで、19:00アウフ、19:30オートロウリュ、20:00アウフを受けて〆
毎時30分のオートロウリュは注水量も多く、注水時間も長い。ブロワーがあったらもっと最高なのに。。
3時間滞在🕐20:20アウト
3時間では到底時間が足りないわ!😣
溜池で月イチ会議なので、これからここにも通えるね!
良いサウナでした。
ありがとうございました😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら