佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
お盆休み明け世間が動き始めた月曜。そんな日に仕事を休み、片道2時間半のサ活遠征🤭初めての千葉ウナ!イェア🙌
9時現着。館内は落ち着いたトーンで木の梁に味があるし、ピカピカで柔らかい床は足に優しく、渡り廊下なんて山あいの温泉旅館の風情よ👍
平日午前中だけあって、カランも湯船もサ室もまだまだマダムを受け入れる余力たっぷりよ。
超軟水で体を洗い、伊香保の湯♨️みたいな色をした温泉につかると、肌が柔らかくなった様な心地良さ。。。
そして期待にドキムネしながら、熱風ロウリュを名乗るサ室へ入ったわ。3段で、ゆったり10名以上は入れるかしらね。TVは小さな音あり。
・・・あっっつ゛🥵
コレは体感96℃ね(知らんけど)
5分で退散したわ💨まだカラダが熱耐性出来て無かった様よ。
2、3セット目は丁度ライトが青く光り、パンカールーバーからのハードなロウリュにエンカウント。
『あら、やだ!始まっちゃう💦』とサ室から退室するマダムも。
5分弱をひたすら耐えて、気づいたらサ室にたった一人よ。そして誰も居なくなって、アガサクリスティだわね🤣
塩スチームサウナは、4名定員で54℃。壁にもたれても、すこぉしも熱くないわ♪ゆっくりしっとり15分入れたわ。
水風呂は、キンキンの12℃✨
ふわぁ〜コレ最&高🫠
外気浴は、流線型が身体にフィットする素敵なベッドで。
目を瞑り、竹林の葉音、蝉の声、水音、手桶のカコーン音を聴いて👂から癒されてトトノイそう。
流線型ベッドで気づいたら30分経ってたわ😓トトノイ寝落ち、これが初めてよ。至福の4セット、キモチヨスギタ🫠
チェア構成は、籐ベッド3、流線型ベッド2、アディロン2、他5-6台のチェアでまずまずな数でしたわね。
パウダールームには女優ミラーとスチーマーがあり、女優ぶって使ってみたわ✨残念ながら女優にはなれなかった🥺
サ活→サ飯後は、印旛沼そばの風車見ながら金子牧場のソフトクリーム🍦をいただく。ミルク感濃くてご満悦。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら