タンセ

2024.06.10

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶり来てみた
今日は久しぶり元源泉かけ流しのある方
源泉風呂の中にととのい椅子が2つ、寝ころべるやつ、いいけどお湯が張ってないとちょっと寂しいな~
サ室は100℃弱だが体感的には低い。
上段で蒸される
前から思ってたけどサ室テレビと音楽がどっちも音が大きく混ざって雑音にしか聞こえない
落ち着かない。気になりだすとイライラしてくる。
テレビつけてるなら音楽止めてくれ~不快。
にしてもやっぱり人がいない、ガラガラだ…
サウナでか頑張ってるようなポスターあるけど環境がととのわないと イベントだけじゃダメだと思う
サ室管理、水風呂温度、ととのいスペース、
温泉ないなら変わり風呂とか、あとは値段。
夜間料金下げるとか、もう少し早めにするとか
これから先大変でしょうが頑張ってもらいたい。
また来ます。

青島食堂 宮内店

チャーシューメンほうれん草マシ

禁断症状が出て食べに来た 美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
4
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.12 12:39
0
なんかねー、残念なんですよね、いろいろと😑 和風側は浴槽2つ無駄になってるし、サ室100℃ってなってますけど絶対80℃くらいですよね💦 人が喜びそうなイベントのポスターありますけど、だいぶやっつけ感ありますし、どこから突っ込んでいいのか、全てが微妙過ぎて、自分も通ってるだけに泣けてきます😭 テコ入れ頑張って欲しいですよね❣️
2024.06.13 09:16
1
ばこちさんのコメントに返信

ほんとそう思います。 すごく考えて頑張ってるとは思いますけど、 あのままでは厳しいですよね 温泉掘るか、スーパー銭湯よりのもっとサウナに特化させた作りにするとか~ どっちにしてもやめてもらっては困りますからね。 頑張って欲しいですね。
2024.06.13 09:41
0
タンセさんのコメントに返信

サウナ特化は期待したいところですが、あの施設に求められているのは、道の駅だけあって地元小千谷のお年寄りの憩いの場なのかもしれないと思うとサウナ特化は難しいかな、としょんぼりします😭 人口も長岡に比べて少ないので、サウナ特化したところで平日にも人が集まらなければやってられないでしょうし🥺 でも周辺にいいサウナ、マジで欲しいですよね。 噂では岩盤浴に補修が入るらしいので、ロウリュのサウナにしてくださいってお願いしてきました! タンセさんも行ったら是非ご意見してきてくださいませ〜🙏 期待しましょう❤️
2024.06.13 10:33
1
ばこちさんのコメントに返信

そーですよね、道の駅と言いながら地元密着型ですからね。 温泉は必要なんですけどね♨︎ はい、要望出しときます。 充実したサウナ施設ほしいですよね~ サウナだけの施設もでき始めてますがやっぱ時間に関係なく総合的に楽しめる温泉施設が好きだなぁ~
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!