SUKE

2023.07.22

1回目の訪問

サ活 初遠征
妻の実家に帰省中、時間が空いたので初入店

16時00分〜17時30分
サウナ、水風呂、椅子で休憩の3セット

土曜日の夕方でもあり、旅行客やら小学生の合宿組が多数おりカオス状態。

サ室は88度位ですが、湿度高めで10分も経てば汗ダラダラ。水風呂には小学生が多数いましたが、どうにか入り整い椅子へ、一旦、浴室からバルコニーに出る扉がありましたが、椅子がなくゆっくりできず、浴室内の椅子で休憩。浴室は湿度高めの為かジワジワくる気持ち良さ。

ここの素晴らしいポイントは、泉質がヌルヌルの天然温泉で、志布志湾を一望できるロケーション。

今日は人がやや多い印象でしたが、入る時間帯や曜日によっては、またゆっくり楽しめるかもしれません。520円は安い!!来年の正月にまた来ます。

SUKEさんの国民宿舎 ボルベリアダグリ 岬の湯のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!