対象:男女

国民宿舎 ボルベリアダグリ 岬の湯

ホテル・旅館 - 鹿児島県 志布志市

イキタイ
38

サ活みずくん

2024.04.02

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:3150

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
25

Sauna ねこ

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

大雨のなかやってきた
なぜにこんな天気の日に2時間もかけて県境の街まで…と思ったけれど大正解だった

天気が良ければパーン✨と広がる志布志湾を望める大浴場
曇天でも見晴らしがよく開放的だった

お湯はとろとろのいいお湯
しっかり温まって水風呂で締めてからのサウナ

広い!
みなさん白い大きなふかふかの備えつけマットにお一人づつサウナマットを敷いて蒸されていたので、それに倣って着座

おお!分厚い熱!!
あっという間にすごい発汗
でも、もう少し…もう少し居たいと思う熱厚

ふぅ💨 じゃなくて フォー💨と云いながらサウナ室を出たくなるような心地よさで
パシャパシャと掛水をして、ややせっかちに水風呂へ沈んだら、久しぶりの冷たい水風呂で最高だった

そして海に向かって配置された椅子に掛けたら、とけてなくなりそうだった🌿.。o○

温泉→水風呂
サウナ8分→水風呂→休憩×4セット

温泉つきランチバイキング

温泉(520円)とセットで2200円 温泉だけにすればよかったと後悔。。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
192

ようこ

2024.03.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ活みずくん

2024.02.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:3150

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
24

れいちゃりん

2024.02.19

3回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:やっぱりここのサウナいいー🤍
月曜の閉店間近だからか浴場全部貸切!
ココ、温泉もいいのよね。
時間もなかったので7分だったけど
しっかり温まり。
誰もいないからかサ室が熱くて本当よく温まる。

水風呂も冷たくて…
外気はないけど
室内のととのい椅子で、
誰もいないのをいいことにフチに足をかけて…
ほわぁぁぁガッツリととのい。

なんなら上がった今も
フワフワしている。
今日は一日しっかり働いたのでよく眠れそう

続きを読む
23

サウナーになりたいアラサァ

2024.01.24

1回目の訪問

.
鹿屋方面に行ったついでに
遠くのサウナに行きたいてことで
志布志まで足を伸ばしてこちらへ🚗

地元から近いのに学生の頃サウナ、温泉なんてハマってなかったから行ったことのある記憶しかなかったけど、改めて今行ってみたらサ室は広いしアツアツ、温度はそこまでなのになぜかアツアツ🔥

・サウナ10分×3回
・水風呂3分×3回
・休憩10分×2回

地元の人+観光客も多くて混んではいたけど、
ロケーションも風呂上がりの外も◎

サ室のささ向け要注意⚠️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
2

森脇淳一

2024.01.24

1回目の訪問

鹿児島サ初め

続きを読む
18

サウナイキスギ

2024.01.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ran。

2024.01.01

1回目の訪問

8分1セット入りました。
90度行かないくらいの温度でちょうどよかった。
椅子は2つあった。
夜行ったため景色は見えなかったが昼間は綺麗だと思う。
お風呂の泉質が良くぬるぬるしていて気持ちよかった。

続きを読む
18

極楽サ道

2023.12.09

2回目の訪問

釣り帰りサ活🎣「行って来ましたよ!鹿児島県は志布志市 国民宿舎 ボルベリアダグリ 岬の湯♨️」

本日は都井岬へ久しぶりの磯釣り

釣果は…

チーン…🧑‍🦲

って事で帰り際サウナチャーンス

串間市のいこいの里へ行くとサウナ故障中…

それではと帰り道にある岬の湯さんへ

2回目の訪問であるがオウシャンビュー最高

ホテルなのに地元の方々が多く温泉目的で来られてるかた多いって感じ

サ室の室温もよく水風呂冷たくガンギマリ

志布志湾眺めながら2セット

ありがとうございました♪

続きを読む
85

ヤギ

2023.12.03

1回目の訪問

・サウナ 6分、7分、8分 3セット
・水風呂 1分✖️3セット
・外気浴(浴室内のイス)✖️3セット

続きを読む
15

ミートボール木村

2023.11.30

1回目の訪問

キャンピングカー生活Re.4日目。
本日は、”国民宿舎ボルベリタアグリ岬の湯”へ入浴料520円♨️
鹿児島市を通過し約3時間半のロングドライブで酷使した体と脳を癒しに。先ずは体を清め、迷わずサ室へ。

定員10名以上の広いサ室。85℃ テレビ有り。水風呂体感16℃。只し、露天風呂がない為、外気浴は出来ません。がしかし、浴室にある、ととのい椅子に座りながら高台にあるこの施設から窓越しに眺める志布志湾は、とても穏やかで壮大でした。訪問した時間帯がちょうどサンセットだった為、黄金色に光る海原をぼーっと眺めながらDone…シャイコウでした🤤
ここ鹿児島まで来ると、サウナ室で会話する地元のオジー達の方言と訛りが強く、会話の8割は理解不能w
いろいろな土地に足を運ぶと、その地から聴こえてくる方言や訛り。最近はそれもいいもんだと、旅の楽しみのひとつになってきました✨

今日も、心と体が健康であることに心より感謝いたします🙏

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
24

れいちゃりん

2023.08.21

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:鹿児島の中で私の好きなサウナランキング上位のボルベリアダグリ‼︎
志布志に来たら行きたい、と思ってたら今日は予定が早く終わって間に合ったー🙌

サウナ広いのよー
そして泉質も良き
ツルツルになるー‼︎

80度だけど、上段暑すぎて
下段に避難

てぐらい温まる
外気浴がないのは残念だけど
ととのい椅子に座って広い窓から見渡す夜の海にぼーーっと。
よくととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
21

SUKE

2023.07.22

1回目の訪問

サ活 初遠征
妻の実家に帰省中、時間が空いたので初入店

16時00分〜17時30分
サウナ、水風呂、椅子で休憩の3セット

土曜日の夕方でもあり、旅行客やら小学生の合宿組が多数おりカオス状態。

サ室は88度位ですが、湿度高めで10分も経てば汗ダラダラ。水風呂には小学生が多数いましたが、どうにか入り整い椅子へ、一旦、浴室からバルコニーに出る扉がありましたが、椅子がなくゆっくりできず、浴室内の椅子で休憩。浴室は湿度高めの為かジワジワくる気持ち良さ。

ここの素晴らしいポイントは、泉質がヌルヌルの天然温泉で、志布志湾を一望できるロケーション。

今日は人がやや多い印象でしたが、入る時間帯や曜日によっては、またゆっくり楽しめるかもしれません。520円は安い!!来年の正月にまた来ます。

続きを読む
23

sassy

2023.07.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なくごご

2023.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイキスギ

2023.06.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

極楽サ道

2023.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

夜釣り前サ活🎣「行って来ましたよ!志布志市は国民宿舎 ボルベリアダグリ岬の湯」

サウナ:6分×3回
水風呂:1分×3回
内気浴:3分×3回
合計:3セット

一言:
夜釣り前に以前から気になっていた岬の湯へ

浴槽は志布志湾を一望できる過大パノラマ
感動の一言

なにより泉質良くツルンツルン

サ室内の温度は90℃だが湿度たっぷりですぐに発汗

水風呂もチョロチョロ流れているがチラーで冷やしてるのか17℃ってとこかな

ホテルの入浴料金では破格の520円

また必ずイキタイ

道の駅 くしま

ブリだしうどん

うどんで大漁祈願🙏

続きを読む
89

サウナイキスギ

2023.06.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sassy

2023.04.24

1回目の訪問

ここら辺のサウナでは1番冷たい
水風呂

続きを読む
15
登録者: gt
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設