ヌイヌイ

2021.01.03

15回目の訪問

ニューイヤー登山を楽しむのであろう方々を後目に小道にすっと入り、サウナ初めは第二のホームへ。

空いててよき~!
替わり湯は「松竹梅の湯」。ウメエキス、マツエキス、クマザサエキス入りの竹の香りの緑のお風呂ですって。
香りに癒されました。

サ室は駅伝が流れてました。残念ながら興味はないのだけれど、若い力にあふれてますね。

キリッと冷えた山の外気は火照った身体に心地よく、水風呂スルーでもしっかりと冷やしてくれました。

お雑煮うどん…それは力うどんとは違うのか🤔?

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!