SPA&ごはん ゆるうむ yuluumu
温浴施設 - 茨城県 水戸市
温浴施設 - 茨城県 水戸市
帰省がてらホッピングと称してやってきました、ゆるうむさん!「サウナを愛でたい」で紹介されているのを見てからずっと気になっていたんです🥰 今回は1泊したのでビジネスプランでチェックイン!(入浴<翌朝の朝ウナも込み!>+館内着+深夜料金+選べる夜ご飯+1ドリンク<お酒有>+朝ごはんのパンとコーヒー+お土産クラフトビールで5980円...!破格!!)
入館するとLOVOTのゆるるんがお出迎え!!こりゃかわいいわ~鼻つんつんするとくすぐったそうにするのもかわいい🤤
༄サウナ
内風呂にタワー型、ソルト、薬草の3つ、外風呂にハーブが1つ。タワー型以外は温度低めで入りやすくて、疲れた体に沁みますね、、🥹 セルフロウリュがソルトサウナとたき火サウナの2室でできるのはとっても贅沢!!
結局一番好きなのはタワー型かな、、最上段から入室する構造が斬新だし、全部で7段あることで温度のグラデーションがしっかりついているところが良かった。寝サウナ系では割と熱め&湿度高めの部類です⚠️ そうそう、スタッフさんによるほうじ茶ロウリュ(純粋に水をかけるだけ)がとっても気持ちよかったです、!サ室中にほうじ茶の香ばしく良い香りが広がって気持ちよく蒸されることができました☺️
༄水風呂
4つもあるのはすごい!!タワー型・ソルトの横にある水風呂は両側から入れるようにしてあるのはアイデアだなーと感心。私はサウナ後の汗流しがかけ湯派なので、動線面で効率的にかけ湯したいなと考えた結果、タワー型で蒸された後わざとソルトサウナの中を通りソルトサウナ出口のシャワーで汗を流せば直で水風呂に入れることを発見😳😳 こうすると直前まであったまれるのでおすすめです!
4つの水風呂のうち、外気浴にあるプールがお気に入り!雲梯みたいにして遊びながら体を冷やせるのが新感覚で楽しかったです笑
༄外気浴
私は冬でも外気浴でととのう派なので、もちろん外風呂に直行。いろんなタイプの椅子があってたのしい~欲を言えば外気浴に外風呂(壺湯とか)が欲しかったな、、、この寒い風の中あったかいお風呂に浸かれたら最高だろうなと、!
あとガッシングシャワーが2台もあるのはびっくり。思ったより冷たかったので日和って断念しちゃいましたが汗 次行ったときはチャレンジするぞー!!
ゆるうむさん、控えめに言って最高でした、、、プランについてきた夜ご飯もおいしかったし、館内の休憩スペースの豊富さにも感動🥹 今度は朝から一日ゆっくりしにこよーっと!
p.s.:9時でゆるうむを後にしたあとは、足を伸ばして大洗へ。アクアワールドとメヒコに行きました🐟 充実した一日になりました🥰🥰
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら