トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア
ホテル・旅館 - 東京都 中央区
ホテル・旅館 - 東京都 中央区
以前、ココネの浅草に大切な友達と泊まってから、私の中で思い出深い場所になっていたココネ。なんと今月、サウナと共に築地にオープンしたということで、これは行くしかない!!と思い行ってきました☺️
お昼過ぎに築地に到着。場外市場の美味しい海鮮丼を頂いて、1時間ほど付近をぶらぶらお散歩。隅田川に浮いてるミズクラゲをみて癒された笑 少し汗もかいたところでいよいよココネさんにin!!
༄サウナ
温度高め、湿度低めのサ室。ホテルサウナにしては広いし、3段もあるし、いい意味でびっくり。私はじわじわ蒸されるのが好みなので嬉しかったです。
ちょっと細かいですが、水風呂と面している側のサ室の壁に通気口(穴自体は小さいので熱は逃げない)みたいなのがあって、そこから水風呂に誰かが入っている音が聞こえるため人と被らないようにタイミングを調整できました!この位置は偶然かもしれないけど、ストレスフリーでサ活できたのが良かったです。
༄水風呂
やや深め、水流なしでした。下から1段目に腰掛けて足を伸ばすとちょうどよく肩まで楽な姿勢で浸かれるのでおすすめです!
༄休憩
1〜3セット目は椅子で休憩。柔らかめな素材なので座り心地がよかったです。4セット目は炭酸泉の奥にある風が出ているところで半身浴をしつつととのい。下半身はあったかいのに上半身は風が吹いてきてととのっちゃう、という不思議な感覚を味わえました😳
༄おふろ
浴槽や桶、カランの椅子がみんな木で出来ていたのですが、木のぬくもりが浴室の雰囲気にマッチしていて素敵でした。
浴槽は炭酸泉と白湯で、どちらもだいたい38°Cくらい。私個人の趣味としては42〜43°Cですが、低めの温度でゆっくり温まるのもありだなと思いました♨️
お風呂から上がってからもふわふわのバスタオルや豊富なアメニティ、無料のサーバーなど幸せ要素が盛りだくさんでした♡ さらにさらに受付の方と少しおしゃべりすることができ、興味深いことをたくさん伺えました!これからもここのサウナは進化していくのだなぁと感じました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら