みやとも

2025.01.18

145回目の訪問

サウナ飯

夕方からフリータイムだったので、久しぶりにこちらグランカスタマでアウフグースを受けにイン。

いつもと違う17時過ぎに入店すると、土曜日というのにガラガラ。
とはいえ、ここの客層のマナーというべきか脱衣場は床上浸水の水溜まり。

浴室は住人らしきとっつぁんたちがちらほらいる程度。
カランでしっかりゴシゴシしてからアウフグース前の慣らしサ室へ。

サ室は先客1名とガラガラでしたが温度計は80℃前半とマイルドな感じです。
高湿度に助けられ蒸し上がりました。

水風呂はキンキン14℃。
体の表面がピリピリくる良い感じにクールダウン。

湯船の縁で休憩しているとスタッフさんが18時のアウフグースの告知をしに浴室に入ってきました。
1日1回のアウフグースでも並びもなく、告知があっても誰もサ室に入っていく人がいないのはさすが場末のサウナである。
スタッフさんがアウフグース道具を持ってきたところでサ室へ。
開始時私含め6人、全員上段です。

スタッフさんが早口だったので良く聞き取れず、アロマはグリーンなんたら。
とはいえ、こんな場末なのにスタッフさんの団扇捌きと撹拌が素晴らしい。
アロマ水をラドル一杯からの団扇撹拌、そして一人ずつ10回扇ぎ。
個別扇ぎも的確に良いアチアチの風が全身均等に当たります。

3セット目は脛とふくらはぎがヒリヒリアチアチでお代わりは遠慮させてもらいました。
久しぶりのアウフグースでしたが、良い風をありがとうございました。

ヒリヒリアチアチ後の水風呂は格別に昇天させてもらいました。
湯船の縁でぐったり昇天してから残り香と残り蒸気のサ室で3セット目も頂き満足。

2階ラウンジはチャーハンと出汁茶漬けでしたが、いつもの濃い目アイスコーヒー飲みながら至高の一服してフィニッシュ。

眠気でボーッとしながらてくてく帰宅の途へ。
スタッフさんナイスアウフグースでした。
おやすみなさい。

アイスコーヒー

コーヒー濃い目、砂糖無し、ミルク普通

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
0
132

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!