対象:男女

グランカスタマ上野店(旧おもてなしのお宿)

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
1002

rrr

2025.04.16

25回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

もりゃー

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ゆったり過ごせてお腹も満たせてドリンクも付いて安すぎるサウナ付きのネットカフェ

御徒町駅駅から徒歩5分の距離にあるグランカスタマ上野店

グランカスタマ自体は何店舗があるようだがサウナ付きなのは上野のみ

モーニング割のラウンジ利用で5時間で1100円
館内着150円をプラスして1250円

いろんなコースがあるのはネットカフェ然としているがカプセルや個室っぽいのもある感じ

ネットカフェについてるという感覚からしたらお風呂はかなり大きい

サウナは10人くらいは入れる大きさで84℃表示で湿度が高めでゆっくり入るとしっかり汗が出る

水風呂は14℃表示だが体感は16℃程でゆっくりと入れる

休憩スペースは内気浴にイスが一つで少し物足りないが湯船の縁でも休憩出来る

そしてラウンジ利用がかなりお得
なんと言ってもカレーライスがおかわり自由で無料!味も普通に美味しいので満足感が高い!
ドリンクはコーラ、FANTA、コーヒー等から1杯無料の券がついている他、ほうじ茶とお水は飲み放題だし、直結のセブンイレブンからの持ち込みも自由
コワーキングスペースやリクライニングチェアもあり漫画や雑誌も置いているのでかなりゆったり過ごせる

サ活
サウナ12分×3
水風呂90秒×3
休憩8分程×3

カレー

普通に美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
20

tcw

2025.04.15

25回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わって、ちょこザップからのグランカスタマ上野。
90分で¥700、ハンドタオルとドリンク付き、お腹空いてたらカレー食べれるのはコスパ良すぎ。最近サ室と風呂のピリピリくる熱さとキンキンの水風呂冷却は和らいでるような気がするので、物足りない感じは否めない。メンバーだと毎月延長のクーポンが付与されてもう少しゆっくりしたい時には神。個室もあるし。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
27

ハヤト

2025.04.15

5回目の訪問

今日も整った

続きを読む
9

かぴんちょ

2025.04.15

104回目の訪問

・サ活
1. サウナ6分(アウフグース)※最大心拍数108→水風呂2分→休憩5分
2. サウナ6分※最大心拍数105→水風呂2分→休憩5分
3. サウナ6分※最大心拍数140→水風呂2分→休憩5分

・一言
仕事→サウナ
水風呂がぬるめだった

続きを読む
34

MIYA

2025.04.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

UD

2025.04.14

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ma

2025.04.14

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

極みカレー、牛すじご飯、こってり豚骨醤油ラー茶

とりあえず少しでも全制覇してみました🤭 カレー少々おかわり😋一杯ドリンクついてありがたやー

続きを読む
32

ᴍɪᴋᴜɴɪちゃむ

2025.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

気になってたサウナ、少しだけお邪魔してきました!
サウナは水風呂なくともテレビ有りっ📺❗️
時間がなかったので1セットだけ入ってきました。

ドリンク一杯無料のサービスにカレーと大量の漫画が有り、こっちにテンションが爆上がりしました!
次は漫画メインで行こうと決めました笑

リフレッシュ&リラックスタイムにとっても良い。○

牛すじご飯とカレー

これが無料とはすごい感動ですっ!!

続きを読む
21

たけさん

2025.04.14

5回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:今日は後輩に上野のサウナを教えて下さいとの事で、月曜なのでこちらの施設を教えながらサ活でした
90分なので、せわしなくこなしカレーまで食べて終了 後輩のカレーもそこそこ美味しかったと満足してました
今度じっくり来たいとの事でした

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
11

mNM

2025.04.14

57回目の訪問

サウナ飯

今日は月曜日なのでココに来るしかない。混雑度はカラン4人、浴槽1人、サウナ2人。照明💡が消えてて雰囲気最高になってました。

邦ちゃんラーメン 両国店

ラーメン

サウナの後はちゃん系ラーメンが美味しい〜🤤

続きを読む
49

みやとも

2025.04.13

168回目の訪問

サウナ飯

お久ウナです。
一日中雨だったため、何とか夜に時間を見つけ、こちらグランカスタマにイン。
21時過ぎに入店すると、天候の悪い日曜日の夜のためかガラガラである。

体が汚れている訳では無いが、とりあえずゴシゴシしてからサ室にイン。
先客2人が静かに蒸されていました。
温度計は83℃くらいを示しているが、明らかに熱々チンチンである。
いつもより湿度は高めに感じなかったけど、少しヒリつく熱さ。
出る時に温度計を見たがやはり83℃くらいだったけど、板の床が熱々だった。
今日はサ室利用者が少なかったのかな。

水風呂は相変わらずのキンキン15℃と最高である。
ラッコポーズで肉厚ボディを重点冷却。

今日はなんだかとある男性から視線を感じなんだか落ち着かず1セットフィニッシュ。
以前、ここであちらの方に声をかけられたことはありましたが、変な視線はちょっと。

2階ラウンジは出汁茶漬けとチャーハンでしたので、軽く1杯、チャーハンに少し極みカレー掛けを頂き満足。

サウナ入って塩分補給して、コーヒーで水分補給しつつニコチン補給。
至高の満足。

ポツポツ雨の降る中、てくてく帰宅の途へ。
おやすみなさい。

チャーハンの極みカレー掛け

チャーハン単体でもチャーシューゴロゴロ入っていて美味しいけどカレーで少し味変

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
113

かぴんちょ

2025.04.13

103回目の訪問

・サ活
1. サウナ6分※最大心拍数115→水風呂2分→休憩8分
2. サウナ6分(アウフグース)※最大心拍数111→水風呂2分→休憩3分
3. サウナ6分※最大心拍数112→水風呂2分→休憩25分
4. 温冷交代浴※最大心拍数111(湯船3分→水風呂30秒)×3→休憩3分

・一言
フットサル→サウナ

続きを読む
27

9630

2025.04.13

2回目の訪問

今日は、渋谷のサーキットフェスで1日長いので、朝サウナは、サクッと。13人位マックスで入れるけっこう立派なサウナです。

昨日は狭い小屋で、ドアも閉まらないくらいぎゅうぎゅうで(あれで閉めたら酸欠になるでしょう、チケット売り過ぎ)、変な体勢だったから足も痺れて、サウナ入れて良かった。

今日は、タイムテーブルが、あんまり良くないので、思案中なり🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

大谷蒸平

2025.04.12

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

9630

2025.04.12

1回目の訪問

熊谷での推し活から戻って、明日も渋谷で推し活ライブなので、上野のカプセルへチェックイン。熊谷からのアクセスとサウナ付きということで選択しましたが、受付の笑顔で親切なお兄様が、女性サウナ室の温度が上がらなくて、そこだけ申し訳ありません、といってました。温度計とわたしの体が間違えてなかったらサウナ室は90度ありました。勝手に56度くらいと覚悟してましたが、気まぐれで時々温度が下がっちゃう感じなんでしょうかね。わたしが入ったときは、問題なかったです。男性サウナ室では、18時からロウリュウサービスもあったようです🪭

わたし、20代の頃はずっとバックパッカーでユーラシア大陸をうろうろしていたので、こういうところに泊まるのはぜんぜん平気なんです。

神戸のクアハウスもリニューアルのため閉館したんですってね、あそこの水風呂は好きだったなー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

かつ

2025.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かぴんちょ

2025.04.12

102回目の訪問

・サ活
1. サウナ6分※最大心拍数113→水風呂2分→休憩3分
2. サウナ6分※最大心拍数117→水風呂2分→休憩3分
3. サウナ6分※最大心拍数115→水風呂2分→休憩15分
4. 温冷交代浴※最大心拍数110(湯船3分→水風呂30秒)×3→休憩3分

・一言
無料ドリンクはコーラをゴクゴク

続きを読む
34

ハヤト

2025.04.11

4回目の訪問

誕生日なのでサウナ東京へ

続きを読む
1

ハヤト

2025.04.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ゆう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設