2023.06.28 登録
[ 神奈川県 ]
仕事休みも、仕事疲れと昨晩の寒空の下でのフロンターレ応援でカラダバキバキ。
ジェクサーへ🚶
炭酸泉
サウナ•水風呂2セット
13:30頃イン!
土曜日でも空いているのがありがたい。
3セット上段。
5名前後の利用者。
鍼灸整骨院へケアに行ったので、アルコールじゃないパワーを!
男
[ 神奈川県 ]
本日の休みは、朝からフロンターレの朝抽選。
帰宅して、野球のキャンプ見学旅行の手配をしてジェクサーへ🚶
炭酸泉
サウナ•水風呂3セット
11:00頃イン!
3セット全て上段。
4名前後の利用者とストレスなく🙆
ランチサービスで大盛り無料、フロンターレ後援会特典でシュウマイサービスもお供に🍺
男
[ 東京都 ]
仕事休みで、ますの湯へ🚶
お腹が空いていたので、立ち喰はやかわでこの時代に嬉しい290円のコロッケうどんを食べてから!
黒湯
炭酸泉
サウナ•水風呂3セット
12:30頃イン!
お風呂もサウナも利用者が少ない時間だったのでストレスなく。
サウナ室は3セット上段、2名前後でした。
鍼灸接骨院に身体のケアに向かうので、ビールではなくサウナの後は甘いものを接種😊
男
[ 東京都 ]
休みで連日の、ますの湯へ🚶
黒湯
サウナ•水風呂3セット
11:30頃イン!
本日のはサウナデー。
所定の炭酸泉が水風呂化、サウナ室が良い香りに。
炭酸泉好きなので、良くも悪くもなイベント内容。
イベントの有無が影響か不明ですが、混雑。
3セット共に待ち発生😱
昨日と一緒で、
1•2セット目、下段→上段
3セット目、運良く上段
昨日、購入したサウナハットの一つをデビュー!
帰り途中に、鵜の木駅近くの水曜日~土曜日営業の気になっていたお店でビールと海鮮丼 〆胡麻茶漬けを😋🍺
男
[ 東京都 ]
泊まり勤務明けで、日本橋高島屋で行われてる[Sauna Hat10]NIHOMBASHI POPUPへ!
帰宅して仮眠してGO🚶
購入品を掲載します!
炭酸泉 (じっくりコトコト30分)
サウナ•水風呂3セット
16:00頃イン!
混んでましたね😓
1•2セット下段→上段
3セット運良く上段のみ
橋を渡って、飲みに出ました🍺
男
[ 東京都 ]
連休最終日、ますの湯へ🚶
黒湯•水風呂2セット
炭酸泉
サウナ•水風呂3セット
12:30頃イン!
お風呂が特に混んでいて炭酸泉に入れなかったので流れが変わり交代浴から。
サウナの利用者は少なく、常に2名程度。
10分3セット中、1人の時間も多くありました!
上段利用。
ビール飲んでダラダラして撤収🍺
旅行も楽しいけど、ホームにしてる銭湯サウナの安定感でした!
男
台湾旅行✈️
久しぶりの北投温泉へ。
お風呂は、44℃と38℃のものがありました。
サウナ室は74℃と熱さが足りない...。
2段で20名程。
水風呂は14℃
熱くないサウナでこの温度とは😜
広くはないがプールもあります!
ととのいスペースは、内気浴ですがリクライニングチェアが4席あります。
お風呂
サウナ•水風呂3セット
プール
10:00頃の入店。
平日は650元ですが、JCBカード決済で500元に割引されます。
サウナは物足りなかったですが、お風呂含めての利用者が3名程度と快適!
久々の訪問の街並みを楽しみ、暑さも厳しいのでアイスを目指して西門へ🚃
雪王氷淇淋さんでマンゴーアイスクリームを!
男
台湾旅行✈️
コロナ前になります、2019年12月以来の訪問。
その頃は、旅先でサウナでって考え方はなかったので初の海外サウナです。
台北駅から、徒歩10分程度。
お風呂はジャグジー、薬湯。
どちらも約40℃、薬湯は匂いが良いしポカポカになる感じ!
サウナ室は3室。
アチアチ、まったり、スチーム
まったりにテレビあり、スチームが薬草の匂いに塩にと!
水風呂は、自分史上最高の6℃でした🚰
そして、プールあり!
ととのいスペースはなし。
お風呂各種
112℃のサウナ•水風呂3セット
プール
87℃のサウナ•水風呂
スチームサウナ•水風呂
プール
112℃のサウナ•水風呂
10時頃の入店でどれも空いていて快適に利用できました!
サウナにそして、真っ裸でのプール。
めちゃくちゃ気持ちいい!
仮眠スペースで少しゆっくりして、バスで少し移動して前から好きな冠京華さんで台湾ビールに小籠包、蒸し餃子、海老たまごチャーハンを🍺
男
[ 東京都 ]
今日の休みはウォーキングとホーム銭湯で🚶
炭酸泉
サウナ•水風呂3セット
10:00頃の入店。
3セット、全て上段利用で水風呂も待ちがほぼなし。
常に3名程度。
ストレスなく利用できました!
前日の遠征しきじさんの水風呂も良いけど、回数券価格470円で味わえる源泉かけ流し水風呂も最高😌
終わってからも少し歩いて、東京都の食べて応援海産物キャンペーンを利用して🍺
男
[ 静岡県 ]
JR東海•東海道新幹線、東海道線からバス推奨のサウナの聖地:サウナしきじ。
お風呂は、ジャグジーと漢方薬草。
ジャグジーの圧は良い感じ!
漢方は独特の匂いだけど、悪くない!
水風呂は、駿河天然水。
飲める水風呂はトゥルトゥル!
サウナ室は、ドライサウナ15名程度でテレビあり。
薬草サウナ15名程度。
お風呂各種
ドライサウナ•水風呂3セット
薬草サウナ•水風呂2セット
前日、仕事で4時前に起きたからか今日も身体が無意味にシャキッと3時30分に起きたので勢いで目指してみました💨
混んでるとこ嫌い、普段は銭湯サウナかジムサウナの自分なのでビビりながらも😅
静岡駅から歩いて、10時頃の入店。
平日だからなのか意外と混んでない!
お風呂を楽しみ、ドライサウナ!
良い感じで楽しんだのですが、水風呂がヤバい、最高~😆
薬草サウナ、みんなタオルを巻いて入ってる!?
匂いも風呂とレベルが違う!
自分も3枚のタオルを駆使して顔を覆ってイン。
アチアチで汗だらだら、ヤバい、最高~😆
めちゃくちゃお腹減って、2階で食事も頂きました。濃厚のもつにニンニク最高のガーリック丼と、居酒屋とかで好きな目玉焼きを!
瓶ビールは銘柄が選べるので、サッポロ黒ラベル!
こりゃまた、最高😋
楽しめた施設で、キーホルダーも帰りに購入。
推しのロッテ関係、サッカー選手のサインをパチリ📷️
勢いで行ったけど、また行きたいサウナとなりました!
最高とヤバいを連呼しましたが、サウナノアナのヤバいTシャツを行きの電車で購入しました!
帰りは熱海まで爆睡して、車内バーで帰宅でした😁
男
[ 東京都 ]
泊まり勤務、4時前起床と眠いながらも歩いてGO🚶
炭酸泉
サウナ•水風呂3セット
14:30頃、入店。
3セットとも上段で10分ずつ!
ストレスなく利用できました!
気持ち良く一杯🍺
10月もお疲れさまでした♨️🧱
男
[ 神奈川県 ]
今日の休みは昨晩のドラフト会議飲み会、そしてその後も楽しく深夜まで過ごしてグダグダからのお昼より行動🚶
炭酸泉
サウナ•水風呂3セット
炭酸泉
14:30頃、入店。
10分3セットしましたが各回上段利用、サウナ室利用者は3名前後。
ストレスなく利用できました!
鍼灸整骨院での身体のケア前なので、お酒じゃないしガッツリでもないおにぎりを🍙
男
[ 東京都 ]
仕事休みの今日は、朝からますの湯へ🚶
炭酸泉
サウナ•水風呂3セット
8時頃、入店。
毎セット10分、楽しみましたが常に上段を利用できました!
3名前後の利用でした。
水風呂も、長い時間の待ちはなく空いていてストレスなく過ごせました!
10/26から銭湯にゴジラがということで、こちらもゴジラののれんが設置されていました。
帰り途中にモスバーガーで限定月見フォカッチャを😋
⚾ドラフト会議までゆっくりと~。
男
[ 東京都 ]
今日の休みも歩いて向かうは、ますの湯🚶
炭酸泉
サウナ•水風呂3セット
11時頃の入店、さすがの土曜日ということもあって混雑。
サウナは、芳香サウナの日で今回はハーブの香り!
爽やか~✨
3セットとも下段から途中で上段へ。
待ちは発生しなかったけど、毎回ほぼ満員。
水風呂は2、3セット目で待ち。
混んでたけど、ほぼ順調に楽しめました!
ロビーで生ビール飲んで、製麺所が営む立ち食いそば屋さんで肉うどん400円とミニカレー300円を😋
安い、早い、旨い!
男
[ 神奈川県 ]
泊まり勤務明けでそのままGO🚃💨
炭酸泉
サウナ•水風呂3セット
11:30頃、入店。
昨晩の仕事は簡単なシャワーだったから、まず37℃の炭酸泉が最高!
サウナは広いし、中途半端な時間だからか常に3名程度。
常に上段🔥
風もぼちぼち強い中で扇風機も良い感じで気持ち良く、過ごせました!
終わってから近くの日高屋で、ビールと敵食ってことでとんこつラーメン。
今晩、川崎フロンターレはアビスパ福岡戦へ行くので⚽
男
[ 東京都 ]
泊まり勤務明けで今日もウォーキングで🚶
炭酸泉
サウナ•水風呂3セット
11:00頃、入店。
入った瞬間、混んでる『えっ』と😓
1セット目は待ちなく利用できましたが、10分下段。
2•3セット目は待ちサウナ。
2セット目は下段から途中、上段。
3セット目は待ってから入ったもののフルで上段😊
ロビーも満席でパパっと撤収...。
ヒレかつとビールで気持ち良く🍺
男
[ 東京都 ]
一昨日は⚽WEリーグ決勝@等々力、昨日は⚾クライマックスシリーズ@マリンと座りっぱなしの観戦で腰に悲鳴が...癒しを求めて!
黒湯
炭酸泉
水風呂
サウナ•水風呂3セット
黒湯
炭酸泉
水風呂
9:30頃、入店。
サウナは、3~満員6名の状況でした。
自分は運良く待ちもなく、3セット全て上段を利用することができました😌
待った方ももしかしたらいたのかな~。
大好きな炭酸泉に熱い黒湯で身体をほぐして疲労回復もしっかり!
橋を渡り、カルビ定食肉大盛りと並タン塩にすりおろしニンニクでパワーを💪🍺
男
[ 東京都 ]
色々と行きたいところのあったお休みではありましたが、銭湯の日だし安定のウォーキングからのますの湯さんへ🚶
ラベンダー湯!
サウナ•水風呂3セット
12:00頃に入店。
銭湯の日ということで入店時にくじ引きのイベントがありました。
外れはあったのかな🤔
1010(セントウ)賞で伊藤園さんのドリンクをゲット!
お風呂も本日は炭酸泉がラベンダー湯に。
入浴剤ではなく、ドライフラワーが入っていて良い香りでした!
サウナは毎回、3名程度だったし水風呂も待ちは1回1分程度とストレスなく楽しめました😌
お腹の減りも相当だし、ビールを欲するコンディションで豪快に!
男
[ 東京都 ]
先週、沖縄旅行でお金も使ったし遠出はしない連休。
通院など身体のケアをして、連日のウォーキングでますの湯へ🚶
黒湯少々
サウナ•水風呂3セット
16:30頃、入店。
到着すると、大好きな炭酸泉がまさかの故障で使用停止中😵
炭酸泉で疲労回復、じっくり暖める自分にとってはめちゃくちゃ残念。
1セット目は待ちが発生。
2セット目からは好きなタイミングで入れましたが、ほぼ満席だったので下段使用の時間も多々。
3セット目を終えた頃に、炭酸泉が復活となりましたがお腹も空いてきてお腹も鳴っていたので炭酸泉は諦め。
回数券価格470円でサウナだけでも良コスパですからね!
川を渡って帰り、赤星で🍺
クライマックスシリーズは他力本願の面もあるので日ハムを応援しつつ。
男
[ 東京都 ]
仕事休みの本日。
涼しくなったので、久しぶりにウォーキングでGO🏃
炭酸泉
サウナ•水風呂3セット
沖縄へ行っていたりもして中13日のますの湯さん♨️
9:00頃、入店。
そこそこの人がいて、1セット目の前に待ち。
その後は、4名程度の利用者。
水風呂も待ちが発生でした。
久しぶりの100℃越えのサウナ、より気持ち良かった!
またウォーキングで川を渡り、飯!!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。