2023.06.28 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 橘湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 🇯🇵1988 メンバーズNo.4577 2024.9 サウナ•スパ健康アドバイザー取得 2024.11 東京銭湯スタンプラリー ゆっぽくんの銭湯クエスト スポーツ観戦と旅行が好きです! それに合わせてサウナ•温泉も楽しみたい! ⚽川崎フロンターレ WEリーグ ⚾千葉ロッテマリーンズ ✈🚄旅行 JGC SFC 🍜🍺グルメ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

shimitaka7

2025.02.19

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

出勤時間が遅かったので、仕事前サウナで寿湯♨


ジェットバス
露天風呂
サウナ•水風呂5セット
薬湯 実宝湯


15:00頃イン!
今日の薬湯は実宝湯。
台湾旅行の夜市をブラっとしてる時に嗅ぐような漢方の匂い。
サウナ室は、満席の時も多く賑わってました。
風が強くて外気浴が寒かったな~。


気合い入れてご飯のおかわりも2杯!
やよい軒でした~。

やよい軒 東上野店

チキン南蛮としょうが焼きのコンビ定食

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
19

shimitaka7

2025.02.18

38回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

今日は早朝ウォーキング、朝サウナでますの湯🚶


黒湯
炭酸泉 ボンタン湯
サウナ•水風呂5セット
黒湯


6:45頃イン!
今日は、ボンタン湯の日で良い香り😌
広くないサウナ室と一人用水風呂ですが、5セットとも上段を利用できたし水風呂も1回待ちが発生しただけで良かった!
満足!


甘いの飲んで癒される🍓

いちごミルク

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 15℃
26

shimitaka7

2025.02.17

88回目の訪問

サウナ飯

橘湯

[ 神奈川県 ]

今週最初のサ活は橘湯♨


ジェットバス
黒湯
サウナ•水風呂4セット
電気風呂


15:45頃イン!
落ち着いた雰囲気で楽しんだ😆
空いてはいなかったです。

身体のケアを挟みましたが、連休中の一杯。

みつ和

刺身盛り合わせ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
28

shimitaka7

2025.02.14

12回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

泊まり勤務明けで、月1の勉強会に参加して寿湯♨


薬湯 ふくじゅこう
露天風呂
サウナ•水風呂6セット
ジェットバス


13:15頃イン!
疲れた体で熱々のお風呂😆
サウナ室は常時、定員の半数程度で上段を利用し続けることができて満足!
ガッツリ楽しんで3時間過ごしました。

仕事都合で本日もノンアルコール。
ファンタメロンソーダの缶をグイっと!

職場が上野、一時移転もあと1ヶ月で元の街へ。
上野生活に彩りを与えてくれました💙
もう少し楽しもう!...プライベートで来れば良いだけか😊

ファンタメロンソーダ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
26

shimitaka7

2025.02.12

87回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

橘湯

[ 神奈川県 ]

午前中は八王子まで買い物へ。
帰りの際に立川で購入したスコーンとお団子が旨い!
食べたのでウォーキングしてから夕方、橘湯♨


ジェットバス
黒湯
サウナ•水風呂4セット
黒湯


17:15頃イン!
落ち着いた平日でゆっくり😌


ノンアルコールデー。
自炊してのんびり。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
31

shimitaka7

2025.02.11

57回目の訪問

サウナ飯

泊まり勤務明けでジェクサーへ!


炭酸泉 じっくりコトコト
サウナ•水風呂4セット


11:00頃イン!
炭酸泉で疲労回復。
祝日の火曜日、少なくもなく多くもなくの利用者。
気持ちよく過ごせました😌


坦々めんを食べてゆっくり。

らーめん秀鳳

坦々めん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

shimitaka7

2025.02.07

2回目の訪問

サウナ飯

例年、プロ野球キャンプ見学で沖縄に行くこの時期ですが今年は行かず。
そして、沖縄で落ち合う友達も行っておらず飲む?からの旅行で今年は北へ。
12月以来の杜の都。


内湯
露天風呂
サウナ•水風呂4セット


8:00頃イン!
前日、飲んだもののすっきり目覚めてGO🚶
サウナはオートロウリュの時間でまた燃えました🔥
氷点下での雪見風呂に外気浴、気持ちよく過ごせました!


少し休んで牛タン貴で牛タン定食
玉澤総本店でずんだとバターどら焼きで帰りました🚄🟢


久しぶりの冬の東北、寒かった~⛄️

仙臺牛たん 貴(タカ)

牛タン定食5枚10切れ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.8℃
35

shimitaka7

2025.02.05

86回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

橘湯

[ 神奈川県 ]

泊まり勤務明け、少しゆっくりして橘湯♨


黒湯
サウナ•水風呂4セット
ジェットバス
電気風呂


16:15頃イン!
早い時間で珍しく店長さんとお会いして会話😊
オープン前の温度設定を続けていた、そんなお話も。
初めは空いていたのに、ジェットバスが埋まっていて初めに使えず😰
そしてサウナ室へ。
すぐに分かる温度up、途中から満席近くなるまでは効果バツグンでいつにもまして気持ち良かったです!
寒い冬、じゃなくても+の日があっても良いのかもしれませんね😆
ありがとうございました!!


料金の天井が固定のお店で飲み食い。
約2時間半の滞在で赤星5本、メガハイボールに食べまくりました 😂

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13.5℃
31

shimitaka7

2025.02.03

85回目の訪問

サウナ飯

橘湯

[ 神奈川県 ]

今月および今週1回目の活動はホーム橘湯から♨


黒湯
ジェットバス
サウナ•水風呂3セット
電気風呂


17:30頃イン!
仕事疲れを癒し、欲張らず明日の活力に💪


家でおでんを温めて軽く🍺


今月も楽しもう!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
21

shimitaka7

2025.01.31

56回目の訪問

サウナ飯

夕方よりジェクサーへ!


筋トレ、ウォーキング
じっくりコトコト炭酸泉
サウナ•水風呂3セット


16:00頃イン!
まずは身体を動かす、お昼に新宿の満来で食べたざるチャーシューのおかげで体は重め😅
少し運動して炭酸泉でゆっくり😌
雪を警戒したニュースを見ながらサウナ。
明後日以降が恐ろしい((((;゜Д゜)))


職場に前泊行くのでノンアルコール。
ペプシをグビッと!!

マルエツ 新川崎店

ペプシコーラ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
25

shimitaka7

2025.01.28

84回目の訪問

サウナ飯

橘湯

[ 神奈川県 ]

今日は泊まり勤務明けで今週、最初のサ活!
ホーム橘湯♨


ジェットバス
黒湯
サウナ•水風呂4セット
電気風呂


一昨日の日曜日は大混雑。
一転して空いた状態で利用でゆっくり😌
冬の寒さで冷えたのか腰が痛いので、最後は電気風呂も💡
満足でした~、ありがとうございました!!


ノンアルコール日、より快眠の為にお散歩チルアウト。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.5℃
34

shimitaka7

2025.01.26

83回目の訪問

サウナ飯

橘湯

[ 神奈川県 ]

夕方、混んでるだろうとは思いつつも今週行ってなかったし橘湯へ♨


黒湯
サウナ•水風呂3セット


16:00頃イン!
お風呂も混雑...サウナ室も待ちと😰
サウナは良いポジション取れたのが救い!


風呂上がり番台前も混雑で軽く~🍺

みつ和

生ビール

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
28

shimitaka7

2025.01.23

2回目の訪問

サウナ飯

沖縄最終日、回数券を那覇でお世話になってる方に頂いたのでりっかりっか湯へ🚶


露天風呂
ジェットバス
サウナ•水風呂4セット
ジェットバス


8:45頃イン!
嫌な思い出もある本施設ですがキレイになったし、サウナ室も透明感あってよくなったってことでリニューアル後、初訪問。
リニューアル聞いていたけど、あんまり変わってない!?と進みましたが脱衣場より先がキレイに!
階段とかもキレイにすれば良いのにと🤔
朝の空いている時間で楽しめました!


昨晩、教えてもらった居酒屋がランチもやってるじゃんってことで訪問。
ランチメニューだけじゃなくアラカルトも注文可能ってことで帰る直前に昼飲み😆
にんにくでパワー、スルメイカの肝和え、ポテサラをチョイス。
ビールと泡盛😁
良いお店だった~。


キャンプ見学、1日1サウナ、グルメ活動と沖縄滞在楽しめました🙌

いなり屋ゴン 松尾店

にんにく丸揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
35

shimitaka7

2025.01.22

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

この日は朝からウォーキングにサウナってことで龍神の湯へ🚶
海に飛行機にと今年も嬉しくなります。


立ち湯
サウナ•水風呂2セット
9:00 アウフグース 宮良さん
サウナ•水風呂
壺湯

7:45頃イン!
朝の落ち着いた雰囲気😌
人も少なく、サウナ室も水風呂も良好。
9:00のアウフグースはハイマツのアロマ。
良い香り、風邪予防!
こちらの朝イベントは落ち着いている印象ですが、宮良さんは有線の沖縄の曲ではなく洋楽にのってガンガン!
4回の温度上昇とここでは一番の熱さを感じました、気持ち良かったー🔥
ありがとうございました!
サウナ以外は、海に飛行機にと見ながらのんびり。
高くなったものの、やっぱり好きだな~。


道の駅いとまんに行って太陽を浴びながら海鮮丼に炙りマヨサーモンとオリオンビール3種!
最高🌞

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
32

shimitaka7

2025.01.21

5回目の訪問

サウナ飯

⚽川崎フロンターレのキャンプ地•恩納村から那覇に帰ってホテルに帰るのも待ち合わせまでにビミョーということですき間時間でサウナ!!
個室を利用しようと思っていたReTIMEへ。


サウナ•水風呂2セット


16:30頃イン!
渋滞も考慮し、予定には入れずに時間が生まれたので直接。
空いていた609のお部屋へ!
ロウリュはスイートオレンジ、ドライヤーはナノケア。
1時間コースの中で先にパチり📷✨
沖縄セルラースタジアム方面を見られる角部屋でした!
キャンプ見学を終えて開幕へのテンションアップでYouTubeでチャント(応援歌)を流して楽しく🙋
心を無にして静かに入るのが好きですが、個室サウナなのでノリノリで叫ぶのはありですね😆
ロウリュも気持ち良く、水風呂も冷房も全力で!
今回はすき間時間で1時間コース。
次回は長く利用してみたいです🔥

仙台の人気店ちょーちょの那覇店。
那覇ちょーちょで待ち合わせ、宴🍺
お造り、そしてお茄子の揚げ浸し、仙台せりと鱈白子の揚げ出し、沖めだい麹づけ焼き車エビのお刺身。
ゆきっこ、寸鉄の日本酒も!
遠い地で東北を感じる⛄

那覇ちょーちょ

お造り盛り合わせ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 14℃
26

shimitaka7

2025.01.20

2回目の訪問

サウナ飯

サウナの珠湯

[ 沖縄県 ]

今年初フライト、初沖縄で那覇へ✈
1回目なので波上宮へお参りに行って、ビーチもぶらっとしてサウナへ。
前回行って気に入った、サウナの珠湯へ!


サウナ•水風呂3セット


12:45頃イン!
お風呂は不調のようで稼働しておらず😵
シャワーを浴びてサウナを。
前回来たときプレオープン期間中より利用者多め。
定着してきたのでしょうか!
アプリを入れてみて特典でステッカーがあるとのことで頂きました。


移動疲れとお散歩の体をほぐしてオリオンビールから🍺
ロースカツ、カニクリームコロッケ、ポテサラを😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
32

shimitaka7

2025.01.15

82回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

橘湯

[ 神奈川県 ]

今日は橘湯♨


黒湯
ジェットバス
サウナ•水風呂5セット
露天風呂
黒湯


16:30頃イン!
前日はお風呂メインで楽しんだので、今日はホームでガッツリ!
明日の活力に🔥
気持ち良く過ごせました😌


明日の仕事に備えてノンアルデー!
お弁当、特盛400グラムまで無料...ノンアルだからオッケーと言い聞かせて特盛。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
32

shimitaka7

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

正徳寺温泉初花

[ 山梨県 ]

今日はサウナを好きになる前から行っていた山梨市の正徳寺温泉初花へ🚃
新宿駅7:30発のあずさに乗って山梨市駅で下車し、約1時間お散歩して到着。


露天風呂
内風呂
サウナ•水風呂4セット
露天風呂


10:00、オープンでイン!
34℃とかなりぬるめでずっと入っていられる、とろりとしたお風呂。
定期的に入りたくなります!
お風呂がオススメなのでサウナは正直、大きな魅力は...😃
水風呂は壺風呂の17℃と24℃の2種類。
地面が凍ってるぐらい少し肌寒いですが、インフィニティチェアでゆっくり休むと良い空気に食欲をそそる鰻を焼いている香り😍

井戸水を利用した鰻の養殖場から始まり、鰻だけ病気にならないことを調査したところ温泉だったことが発覚して今日に至るそう。

ってな訳で、風呂上がりに鰻に目の前の自社農園で栽培している野菜のメニューが頂けます!

お風呂とサウナの後に、ビールに鰻最高✨

うな重が来る前にあん肝と青菜と豚バラにんにく炒めを🍺


お散歩して石和温泉のワイナリー行って、甲府でほうとうを食べてと日帰り遠征楽しみました!

うな重

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃,17℃
25

shimitaka7

2025.01.10

11回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

今日は仕事前に寿湯♨


薬湯 今日は椿の香
サウナ•水風呂4セット


14:45頃イン!
ジェットバスと露天風呂は混んでて利用諦め。
サウナもほぼ満席続きでしたが、楽しめました😌


仕事前なので、お酒とはいけず油そばを!
洋風な油そば👍

職場の一時上野移転もあと2ヶ月。
こちらに何回お世話になるんでしょうか。

油そば専門店 油楽町

チーズ油そば

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
31

shimitaka7

2025.01.09

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今日の休みは、川崎大師へ初詣。
安全祈願をして交通安全御守りと開運を願って。
出店の食べ物にビールも魅力たっぷりですが我慢して、寄り道しつつ約1時間お散歩してサウナと炭酸泉を楽しもうとゆいるへ🚶


炭酸泉
サウナ•水風呂
12:00アウフグース@中温サウナ 我空さん
炭酸泉
温泉ぬるめ
サウナ•水風呂
13:00アウフグース@高温サウナ ふゆさん
炭酸泉


11:00頃、開店直後にイン!
5時間コースをチョイス。
炭酸泉が生レモンイベント🍋
まさにウィルキンソンレモン味ですね!
気持ち良くてじっくり入ってられました~。
12:00のアウフグースは、レモンにオレンジの爽やかアロマ😌
13:00のアウフグースは、コーヒーの良い香り。
初めて最上段で楽しませてもらいましたが終了間際でギブアップ。
乳首やけどする人がいるというパワーワードを理解しました😅
我空さん、ふゆさん、ご一緒だった方ありがとうございました!!


1月のキャンペーンで300円オフクーポンを頂いて飲み食い🍺
選べるビールセット 生ビール+甘エビの唐揚げセット
春菊と桜海老のかき揚げ
こちらでやった後に締めの豚キムチ丼でした😋


そして、お昼寝して撤収!
5時間まるまる大満足😆

特製豚キムチ丼

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,102℃
  • 水風呂温度 13℃
38