にゃんぱす〜@SB69

2023.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

今日は夕方から夜に神戸で用事があって、新長田から近いこちら💁へ

鉄人28号の像は駅前にあると思ってましたが1本筋違いでした😅

駅から10分ほど浜手に下った所にあぐろの湯♨️がありました。
こちらもフィットネス併設なんですね。

私が知らなかっただけで、最近はフィットネスと温浴施設が
一緒になっている所は結構多いんですかね?

ここは他にもホームセンターが併設されているそうです。
(元々ホームセンターの会社が温浴施設を始めたようです)

ここの温泉は45.2℃の源泉を非加温、非加水、無消毒の
生源泉で使用しているらしく
かけ流しの生源泉を楽しめるようです。

リニューアルされて5年ほどで設備は新しく清潔感があります。

スパ銭の各装備も充実してます。

サウナも遠赤タワーはかなり広めで温度も90℃超え
薬草スチームは、蒸気がかなりの高頻度で噴出されてました😶‍🌫️

水風呂は、広さはそれほどないけど、深さはかなりありました。
水温も普段は18℃前後らしいですが
木曜日はサ活応援デーとのことで、15℃ぐらいの冷えでした🥶

内気外気共に、アディロンにリクライニングベッド
ベンチに寝ころび湯とさまざまで
そこそこ混雑しても捌けそうな感じでした。

そうそう、ここにも先日の太平のゆにあったような
「美泡壺湯」がありました。
壺湯自体は4つあって、美泡🫧は2つ
でも、そのうち1つは泡チョロチョロ😢
もう1つはかなりのブクブク🫧🫧

とりあえず空くのを待って両方入ってみたけど全然違うww
多分いつもブクブクの方が争奪戦になるんだろうね☠️
なんかもうずっと入ってられそうな気持ち良さだし🫠

サウイキ特典で¥200割引もあるし、また神戸に来る機会があれば
ゆっくり利用したいと思います。

にゃんぱす〜@SB69さんの天然温泉 あぐろの湯のサ活写真
にゃんぱす〜@SB69さんの天然温泉 あぐろの湯のサ活写真

洋食 ジャンボ

チキンキエフ定食

チキンのバジルバターソース包み焼き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!