ハウステンボス温泉
温浴施設 - 長崎県 佐世保市
温浴施設 - 長崎県 佐世保市
昨晩 気温はそこまで低くなかったけど
体が冷えていたのでこちらへ行ってみる。
平日の夜22時以降なら利用客も落ち着いて来るので22時に来店。(ハウステンボスの宿泊客が多数利用するので)
受付で駐車券を提示すると無料のカードをいただける。
(帰る時に駐車券を先に入れるんだけど2時間未満の利用でも1000円と表示されるので一瞬ビクッとする笑 )
身体を軽く洗いまずは湯通し
ここは薬湯もあり、今月はシトラスフローラルの香りと書いてあった。
お湯の色は青みがかった乳白色で、シトラス好きなので香りも好ましい。
ちと長めに入浴した。
サウナ室温は88度を示しているけど
体感はもう少し温度が高い感じがする。
2セット。
水風呂は季節に合わせているのか 暖かい季節より少し高めのような気が。
スチームサウナの利用客は少な目なので
スチームサウナもワンセット。
ここのアメニティ用品(シャンプーコンディショナーボディソープ)の香りが
強めなので調べたら、い草の香りだった。
翌日朝まで香りが残るくらい。
個人的に好きな香りで落ち着く。
自前のMOKUタオルに香りが染み込んで
スチームサウナに入った時、顔にMOKUタオルを巻いていると、まるで薬草スチームサウナに入っているような笑笑。
これが最近のここに来た時のマイブーム笑。
しっかりと温まってサウナも気持ちよく
整えました。🧖♀️
※アメニティはJTB商事が販売するigrass(イグラス)という商品でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら