OYUGIWA浜松市野
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
浜松の仕事2日目
早めに仕事が終り、浜松のらくスパ寄って名古屋に帰ろうかなーと思ってたら取引先の方からコチラを勧められナビをセット
イオンが見えてきたあたりで
「ここのあたり喜多の湯だったよなー」と思いながら到着したところ場所も同じで経営が変わったのかな?
何年も前に来た施設なので、あまり覚えてないけど
以前よりかなりキレイになってるじゃん!っていう印象
岩盤浴エリア…悩んだけど早く名古屋に帰りたい方が勝ちお風呂ゾーンだけ堪能
あーイヤホンとサウナハット忘れた
オリンピック期間中、日本が金メダルを獲得したらサウナの+5℃、水風呂-1℃になるイベント実施中(ちなみに金曜日はアツキンデーとして毎週やってるそうです)
鰻ペイさんというアウフギーサーさんのホーム施設だそうで惜しくも昨日、アウフグースされてたそうです
サウナ:平日の夕方ごろで、まぁまぁの入りよう
温度もジワジワしっかり汗をかける 30分毎のオートロウリュウもくるね〜〜
水風呂も冷たくて、とても気持ちいい。長く入っていられるタイプですね
整いスペース、もうちょっと横になれるチェア、またはスペースがほしいけど
日陰で風も通り抜ける心地よい時間をすごせました
サウナ→水風呂→外気浴×3
静岡だから?月・木は茶畑の熱波師さんのアウフグースもあるとか
あと取引先の方から聞きました
「ギワラー」とか「ギワ友」というキーワードがあるそうです。
なんだかアウェイ感が(笑)
また浜松にいくときはココをメインで訪れたいと思いますー。
お邪魔しましたーm(_ _)m
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら