高砂湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
清潔感
って、めちゃ重要!…なんですよ。
女性が男性を見る時にかなりの割合で重要な要素となると思われるのが、この"清潔感"。
これはですね、世の男性にはちょっと難しいのかもしれませんが、本当なんです。
世の中ね、顔かお金かなのよ(回文)
という世迷言を信じてる人も少なくないと思われますが、確かにそれもなくはない。
なくはないけど、それだけじゃないし、それよりも大事なことはある。
清潔感は、大事なんですよ。
大事過ぎて、実はそれって同性にも当てはまったりします。
恋愛には関係ないんですけど、例えばショップの店員一つとってもそうだし、例えば仕事とか、取引先の担当者とか。そういうのも含めて。
清潔感があるかないかで、印象って結構違ってくるんですよね。
全然気にしない人もいるのは分かってるんで、そういう人は僕の別のサ活を読んでください。関係ないけど。
清潔感からくる好感度。
それって結構大事で、清潔であることって、即ち気持ちいいんですよ。それだけで整うっていう。
清潔感って、優しさだと思うんですよね。優しさが清潔を生む。
清潔なものに包まれているイコール、優しさに包まれているようなもので、目に映る全ての事はメッセージなんじゃないかって、そんな気にもなっちゃいます。
ということで何が言いたいのかと言えば、
高砂湯が清潔だってことです。
だから気持ちいいんです。
昭和元(1926)年創業で、大幅リニューアルはなんと平成元(1989)年。今年は令和元年です。
直近のリニューアルが4年前(2015年7月)とはいえ、それでも4年は経っているということです。
今でもピカピカの状態を保っているのは、ひとえに清潔感に対する高砂湯の情熱のたまものでしょう。
あ、あと露天風呂がいいですよ!清潔感があってね。
すごく共感します! hiro-mixtureさんなりのサ道ですね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら