ジョー@Begins Saunner

2025.03.10

3回目の訪問

平日(月曜日)の朝8時にイン。
お久しぶりの品川サウナ。

#サウナ
狙いどおりで、かなりの空き具合。
以前もこの時間は空いていましたし、今回もバッチリ。
人気の施設で混雑していないのは、お得な気分です^^
全3セット、ZEN→KUU→ZENで。
いずれもセルフロウリュを楽しめて、それもまた良きです。
貸し切りのタイミングもあって、
そういうときには気兼ねなくロウリュできるのもいいですねー
もちろん、各サ室のコンディションも抜群。
瞑想サウナ好きなので、個人的にはZENがより好みです。

#水風呂
深水風呂と、強冷水風呂を楽しみました。
やっぱり、深さがある水風呂は満足感があります。
実際に、しっかりとクールダウンもできますし。
強冷水風呂もそこまで冷たくはないのがいい感じです。

#休憩スペース
3セットを、外気浴→内気浴→外気浴で。
外気浴も内気浴もよいので、迷ってしまいます。
内気浴は貸し切り状態で、めっちゃ快適でしたー
外気浴は少しおしゃべりをする人たちもいましたが、
小声でのおしゃべりでマナーもばっちり。
サウナあがりに温かい壺風呂がまた、最高でした。

【今日のととのい度】
87点(SHOWDOWN1調べ)

クォリティに対して料金が安すぎて怖い(笑)
9時からのアウフグースは迷ったのですが、
そこそこ人が集まっていたので、
そのあとの混雑を避けるために断念。
脱衣所がコンパクトなので、混雑するとちょっとツラい。
というわけで、脱衣所まで空いているうちに退館できて英断。
すべてにおいて、大満足でした!

ジョー@Begins Saunnerさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃,18℃
0
337

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!