サ勤交代→とぽす→こちらへイン。


2回目のキュア国分町。
多少は勝手が分かっていたので、毎時00分と30分のオートロウリュは意識的に受けたり、かわしたりw
改めて体感してみても、あのオートロウリュと熱風はどうかしている熱さで、最上段で送風に耐えられる人間はいるんだろうか?と疑うレベル。
対して韓国式の方はマイルド&まったりなので、こちらが癒し的な感じがして好きだったりする(照明の具合もかなり好み)。

水風呂も16℃表記で、数字よりしっかりと冷たく感じる。
広い&深いは正義。
デカくてもちゃんとフローしてるし、温度もブレないのは凄い。

休憩はタイミング次第で椅子に座れなかったりする事もあり、流石に金曜夜といった混み具合。
ドラクエパーティーが複数組いたりと、賑やかでした。


やっぱりこちらも基本がしっかりしてるから、安定して楽しめますね。
サクッと3セット、朝ウナが楽しみです。

サウナマハゲ(元 ハイネス親方)さんのサウナ&カプセル キュア国分町のサ活写真
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!